懐かしい港区の湯屋で心温まるひと時。
万楽温泉の特徴
レトロながら設備充実で、580円で楽しめるこだわりの銭湯です。
電気風呂や超音波風呂があり、体の疲れをしっかり癒せます。
地元の人々に重宝される貴重な老舗銭湯で、風呂上がりはさっぱり爽快です。
懐かしい昔ながらの銭湯です、4月1日から入浴料600円に成ります。
港区の三先にある普通の銭湯です。貸しタオルとか色々安いから、手ブラで行っても安心ですよ。お風呂の種類も多く、サウナは100円で利用できます。
湯屋。四百九十圓。サウナは追加百圓必要。露天風呂は普通の湯船と水風呂。電気風呂は強め。接客も愛想が或る。
昔からある銭湯です。中の天井も歴史を感じます。いつまでも、有り続けて欲しいですね。
レトロですが設備はそろってます。露天風呂、サウナ、水風呂、薬風呂、電気、ジェット。露天風呂のモザイクタイルや浴槽のタイルがかわいいです。お湯は少し熱め、露天はぬる目、水風呂は冷えています。
万楽、良い名前です🎵
貸しタオル大、小、ボディーシャンプー、シャンプー、風呂代共で580円は、お得です。お風呂も熱くてこの時期は最高です🤗👍
今時、銭湯は貴重‼️有難い‼️清潔感有りました‼️
●19年秋時点は風呂内装まあ綺麗です●カラン シャワー様々な形有ります大人450円子供150円土曜日は子供無料●入り口にロッカーですぐに男女別れている●電気風呂、半露天風呂、超音波風呂、内湯、バスクリン湯あり●こじんまりした銭湯子供と登山&菜園&デイキャンプでバーベキューしながらミニアウトドア(僕の木の関西野外活動日記)近畿Facebook Twitter
名前 |
万楽温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6572-9281 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

週1利用です。ドライサウナはタオル付きで100円。ドライサウナは入れても4人くらいですが、ここでサウナ入ったら、他の銭湯はぬるく感じます。スチームサウナはありません。店主?のお兄さんも優しそうでいいです。個人的には、定休日以外の、第二第四の金曜が人も少なくて狙い目だと思います。ぜひとも長く続けて欲しいです。