大垣市で味わう!
サンコック 大垣西インター店の特徴
大垣市の町中華で楽しむ、癖になるもちもち汁なし担々麺です。
塩ダレ天津飯とのセットが絶品、ボリューム満点なメニューです。
安心と安定感で満足できる美味しさ、訪れる価値があるお店です。
関西方面への移動中に中華が食べたくなり、ふと立ち寄りました。まったくの予備知識なく、店の外観を見て一瞬コインランドリーかとおもいました店内は明るく、スタッフの皆さんは丁寧で元気な接客で気持ちよかったです頼んだメニューは稲チャーなるもの とにかく辛い!辛すぎました でも味は大変おいしく汗をかきながら完食しましたまた関西方面に赴く機会があれば寄らせていただきたいです次の機会は天津飯かまぜそばを!
平日のお昼に伺いました味噌ラーメンとオムチャーハンのセットを注文提供までは早いです味噌ラーメンはまぁ普通かなオムチャーハンはチャーハンの味があまりしなくて美味しいとは思いませんでした価格も1500円はだいぶ高いなぁと思いましたよく分からないメニューが沢山ありますがメニューが写真ではなくイラストなのでイメージが出来なかったです次は他のメニューも試してみようとは思います接客は良かったことよ。
大垣市に行ったらこの店に寄りたいと想像を膨らませていた。初日、店内は清潔、女性スタッフの対応も満足。オススメの「まぜそば」を注文。太麺のこだわりと味付けが抜群でした♪ 期待以上だったので星五つ⭐️。 だったが、2日目続けて訪問しシンプルにチャーシュー味噌ラーメンを食べてみたがこれはイケナイ!お金返してよ?と、言いたい位全く個性がなく寄せ集め状態。星は1つもどうかな?⭐️と、いう事で全体で星3つ!もし再度訪問するなら味噌ラーメンは絶対に食べません。
地元の町中華屋さん。でも、大人気で、閉店間際でも人が並んでました!土日祝日のセットメニューで、天津チャーハンとまぜそばを頼みました。どちらも、一人前の量なので、お腹いっぱい食べられます!味付けは、比較的薄味なので、子供たちにも安心してシェア出来ました。天津チャーハンは、私の大好きな卵が分厚くて、塩味あんかけ。中身はチャーハン。アッサリしてるので、スルスル食べれました。まぜそばは、味がしっかりしてて、麺が太麺。セットでバランスよく食べれました。揚餃子は、塩コショウをつけて食べるスタイル。皮がもっちりしているので、揚げたときも食べごたえがしっかりある餃子でした。子供達に好評。一人でも、ファミリーでも気軽に入れるお店でした!
もちもち食感の汁なし担々麺はちょっと癖になる美味しさ😋塩ダレ天津飯とのセットがNo.1メニューのCなし ボリューム満点でお腹いっぱい❗安心u0026安定感バツグンの味です(o^-')b !
ランチで行きました。12時少し前に入店したので待つことなく席に着くことが出来ましたが、直ぐに混んできました。ランチセットが色々選べます。美味しかったです!
| 名前 |
サンコック 大垣西インター店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0584-47-9605 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
しまじろうではない!?よく似たトラのキャラが可愛らしい大垣に複数店舗を抱える中華チェーン店。ここの店は新しいのかとても綺麗。メニューや壁の絵は独特の雰囲気。料理は意外にも本格派。レバニラはボリューム満足、ニンニクが効いた濃いめの味付け。2人ではキツい。天津飯とまぜそばのセットもかなりのボリューム。確かにこれまでまぜそばは麺を食うのがメインで最後に少しのご飯で追い飯で締めるのがセオリーで飯ものを組み合わせたことはなかった。天津飯は白い餡、鳥スープに胡麻油が効いて美味いがそれ以上の特徴はない。まぜそばもそこそこのボリュームで天かすがいい仕事をしているが、専門店と比べると物足らず。セット充実しボリュームよく家族連れや大人数での食事に向いているよう。日曜19時で客入りは半分以下、バイトはいっぱいいたのでたまたま空いてただけかも。ご馳走様でした。