高台の新庁舎で海を望む。
門川町役場の特徴
最近建て替えた新庁舎は超近代的で驚きです。
高台に位置するため眺めが良く、海も見える開放感があります。
大画面で体温表示ができる最新の設備が整っています。
旧役場の時もそうだが、お昼時に行くとしょうがないかもしれないが職員が、堂々とご飯を食べている。新庁舎になってからも相変わらずで、やはり気になる。ご飯を食べている最中に手続きに行くと気が引ける。しかもこのコロナ禍でも変わらない。今日も役場の職員がコロナに感染していた。マスクはしていたとの役場の報告があるが、昼時はみんなノーマスクだ。ただし職員の対応は優しいです。
超高齢のド田舎の町役場ですが、建て替えたばかりなのか 超近代的でとても田舎の役場とは思えません。人当たりの 非常に良い 役場です。
ご年配の方が多いからでしょうか、若者への接し方がとても不快です。あと役場を新しく立て直しましたが立て直しの際見晴らしを良くするために元からそこにあったご神木を切り倒して工事を請け負った会社が火事になったりしてるのが怖いです。
21.7(R3)入って即大画面に自分が映り、青枠内に体温表示される。手続きの用事を済ませて屋上に上がってみました。高さも程よい。海や本町等、一望できるながめのいい所に設立されたんだな~って思いました。
新庁舎になり眺めもよく、海も見えていい感じ。内装が吹き抜けになり役場内も明るい。案内所(受付)の方が、優しく分かりやすく接客してくださるので助かりました。ありがとうございます。
新庁舎になりとても便利になりました‼高台なので景観も良いし、展望台からは、旧庁舎が真下に少し向こうには、海も見え解放感がありました!
新しい庁舎になった。眺めが抜群❗
防災対策にて高台へ移転新館になったのは良いのですが…正面玄関が分からない!建物の左端にひっそりと有り役所正面玄関とは思えない小陳まりとした玄関です!初めての来庁者は建物に入れない方が多いです。
役場ではなく、門川町について。都会から日向市に移住した或るユーチューバーが、日向市を絶賛しつつ、門川町は余所者を寄せ付けない排他的な町だから、移住は避けるようにと何度も注意喚起していました。(笑)
名前 |
門川町役場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-63-1140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

高台の新庁舎になって初めて行ったけど旧庁舎より明るく感じシンプルで良いと思いしました。