冬に咲くひまわりで元気を!
寒川 冬のひまわりの特徴
寒川神社のそばで楽しめる冬のひまわりが見応え抜群です
予約なしで訪れても、可愛いヒマワリが畑いっぱいに咲いて楽しめる場所です。
2023年の種まきを工夫し、長くひまわりが楽しめるので訪れる価値があります。
冬のひまわりの難しさが分からないので、座間のひまわりの方が1面に咲き誇っている様に感じた。
”さむかわ冬のひまわり‘’🌻2023🌻次回 第2弾!摘みとり体験会は11月18日(土)・19日(日)開催!時間はいずれも10:00〜14:00(雨天中止・出店なし・5本100円)⚠️11/23(木)〜26(日)開催予定は中止しているようです!
2023.11.4半分きれいに咲いています😀もう半分はなかばから月末かな?5本100円で切り売りもされています。ぜひこの時期のひまわり🌻を見に行ってください。
今朝のめざましテレビでやったので、行きました~🤗晴天で映えます~🌻の顔面白い👍️
ひまわり、とても可愛くて綺麗です🌻🌻🌻
今年も見させていただきました今年は種まきをずらしてまいたそうで、長く楽しめるようです寒くなるときにビタミンカラーで元気もらえますよ。
毎年冬に咲くひまわりを見ることが出来ます。寒川神社のすぐ近くなので参拝と合わせてひまわり観賞を楽しめます。
この季節のひまわりは小さいけど数が揃っていれば見応えがありますね。
背の低いヒマワリが畑いっぱいに咲いていました。
名前 |
寒川 冬のひまわり |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

寒川神社のそばです。ひまわり🌻の花の摘み取りもできましたよ(◠‿◕)