高地トレーニングに最適な素晴らしいプール!
GMOアスリーツパーク湯の丸の特徴
高地トレーニングができる充実したスポーツ施設です。
丁寧な案内で見学も安心して楽しめました。
食事が美味しく、トレーニングに最適な環境です。
飛び込み(スタート)練習が出来る数少ないプールで、今回使用させて頂きました。素晴らしい施設です。何よりスタッフさんの対応がとても素晴らしいです!また利用したいです!
素晴らしいプール、施設。水質、施設ものすごくきれいです。13時から15時までのみが一般公開で一人市外の方は1000円!休みは基本ありません。ホームページの告知がとても分かりづらいのですがそこで調べるか、ホームページの問い合わせでオーウェンスの電話番号へ電話して確認を。近くにはコンビニはないので山を登る手前で調達を。もしくは近くのレストランへ。スキー場のご飯です(笑)不安になるくらいなにもないですが、プールは素晴らしいので一般公開で深いプールで泳ぎたい方はぜひ!近くでは長野市内のプールが該当するかもしれません。関東在住の方以外はここくらいしか選択肢がないはずです!静岡にはありませんでした。
ホームページはPRばっかりで肝心の利用方法がわからない。(受付はホテルのフロントだと行ってからわかった)ランニングコースは整備が雑で驚いた。駐車場は登山者の車でいっぱいです。バスが到着すると女子トイレは行列です。
素晴らしい施設、素晴らしい食事、素晴らしいスタッフ。必ず素晴らしい結果を出します。
本日初めて見学出来ました、スタッフの方に丁寧に案内してもらい感謝です🎵
一般開放はしていません。が、五輪開催も危ういので活用方法を考えた方が良いのではと思います。
一般利用可❗️(日)9時~12時。1,000円。無料でパルスオキシメーターをお借り出来ました。(これはスタッフの気遣い、嬉しい限りです)ドライヤーも無料貸出あり。Wi-Fi。脱水機あり。温水シャワールーム6区画。プールは50m水深2m、水温約28℃天井の高さといい、スタッフの意識の高さといい、清々しい。一流を味わえる。1,000円以上の価値あり。純粋に泳ぎを満喫したい方にオススメです。
高地トレーニング合宿しました食事もいい感じでした。
高地トレーニング◎
名前 |
GMOアスリーツパーク湯の丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5211-2804 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

高校生の夏合宿が大勢いた。走るにも刺激をもらえて良い。