アジア食堂で味わうシンガポールチキンライス。
アジア食堂 新嘉坡鶏飯の特徴
シンガポールの国民食、チキンライスが楽しめるお店です。
本格的なタイやベトナム料理も取り揃えています。
三井アウトレットパーク内で愛犬同伴のテラス席が利用可能です。
シンガポールチキンライスを頼んだ。1050円でとてもリーズナブルだった。ムネ肉を柔らかく調理してあり、八角で香り付けしてあるスープが付いてくる。大人の男性は物足りないかもしれないが、私はちょうどよかった。セットでジャスミン茶もつけた。
アジア食堂 新嘉坡鶏飯は、シンガポールの国民食であるチキンライスをはじめ、タイやベトナムなどアジア各国の本格的な料理を楽しめるお店です。私は横浜ワールドポーターズ店を訪れましたが、店内は清潔感があり、明るく落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しむことができました。看板メニューのシンガポールチキンライスは、低温でじっくりと加熱された柔らかくジューシーな鶏肉が特徴で、香り豊かなジャスミンライスとの相性が抜群でした。また、添えられた特製ソースが味に深みを加え、最後まで飽きずに楽しめました。他にも、ココナッツチキンカレーやラクサなど、多彩なアジア料理が揃っており、次回はぜひこれらも試してみたいと思います。スタッフの方々の対応も親切で、注文から料理の提供までスムーズでした。価格もリーズナブルで、コストパフォーマンスが高いと感じました。横浜で本格的なアジア料理を手軽に楽しみたい方には、アジア食堂 新嘉坡鶏飯をおすすめします。特にシンガポールチキンライスは一度試す価値があります。また、テイクアウトも可能なので、自宅でアジアの味を楽しむのも良いかもしれません。
シンガポールチキンライスのような、タイのカオマンガイのような見た目。あまり期待せずにいたのですが、なんとお米が日本のお米ではなくタイ米ではないですか‼️これにはビックリ。しかも、ちゃんと鶏の出汁で炊いてあるんです。これにもビックリ。チキンライスがあるお店の多くが、白ごはんのイメージなのですが、ここまで本格的に全体が味つけられているチキンライスは日本では初めてのような気がします。お肉は蒸し鶏と揚げ鶏の2種類。ニンニクベース、醤油ベース、チリベースの3つのタレがついていますが、揚げ鶏にはチリベースのタレが一番合うと思います。醤油ベースのタレは少し塩味が強かったので、私はほとんどニンニクベースのタレでいただいていました。ガパオライスやトムヤムフォーもあって気になったので、こちらは他の店舗でいただいてみようと思います。
概要:テラス席なら愛犬同伴可能な横浜市金沢区にある三井アウトレットパーク内の東南アジア料理店。お買い物の合間に、お手軽にシンガポールチキンライスなどが愛犬同伴で楽しめます。アジア食堂 新嘉坡鶏飯 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店は、横浜市金沢区にある三井アウトレットパーク横浜ベイサイド内のフードコートにある東南アジア料理店です。アウトレットでのお買い物の合間に気軽にお食事を楽しむことが可能です。愛犬対応状況ですが、屋外テラス席なら可能です。店内は不可です。テラス席はひさしがあるため雨を避けることは可能ですが、目の前がヨットやクルーザーが停泊しているハーバーに面しているため、風が強いことがしばしばです。特に冬場は風が強いとさらに寒く感じるので、防寒には十分気を付ける必要があります。なお春から秋にかけては利用しやすい時間帯も増えるため、気候に応じて使い分けることをお勧めいたします。もし天候が優れず、愛犬との食事を楽しみたいと思うのであれば、テイクアウトの上で車内でのお食事に切り替えるのも一つの方法かと思います。また注文の際には、店内に愛犬を伴うことができないので、テラス席で同伴者と待たせる必要があります。なお今回は、市民の森でしっかり遊んできてからの来訪だったこともあり、愛犬は車の中で寝ていました。今回注文したのは、シンガポールチキンライスと、フライド・シンガポールチキンライスです。店内が空いていたこともあり、注文してからおよそ10分程度で提供されました。チキンライスにお野菜が少々、ニョクマム香るシンプルなスープがついて、およそ千円くらいです。フライド・シンガポールチキンライスのチキンはカリカリとした食感で香ばしく、なかなかに美味しくいただけました。またスタンダードなシンガポールチキンライスのチキンの方は、柔らかい食感で優しい味付けで、こちらもなかなかです。味変用のソースが3種類ついているので、変化を楽しみたいのであれば積極的に使っていくのが良いでしょう。しろくまん的には、生姜ベースのソースをチキンやライスに絡めていただくのがおすすめできます。愛犬同伴でアウトレットでの買い物途中にお食事するのであれば、こちらのお店は良いかと思います。もちろん、愛犬同伴でない方にもお手軽に食事ができるので利用を一考しても良いでしょう。
かりかりのプライド・シンガポール・チキンライスは本当に最高!ベイサイドのご飯はこれしか食べられません!フォーは少し味薄めです。ベトナムで食べたフォーは味が濃かったので、本場の濃さを求めましたが、、、。しかし、チキンライスが最高です。
初めて利用。トムヤムフォーは程良いからさで、クセもそこまで強くなく、パンチは少なめですが万人受けする味に仕上げられてました。スープも飲み干してしまいました。看板の鶏飯はチキンスープで炊かれたご飯とツケダレも合いご飯が進みます。千円以下ならそこそこ納得のレベルでした。
フードコートなので、気軽に入れてさっと食べられるテラス席はワンコOKですトムヤムフォー(¥1
今日はアウトレットで散歩がてらにショッピング 🚶♂️♪ランチは海側のフードコート1Fで “フライドチキンライス”🍽✨思ったより“外カリ中ジュワ ”で美味しかった ♪ツレは別の店で“シーフードパスタ”と“アボカドバーガー”🦐🍔…コレらも美味しそうでした ♪#アウトレットランチ#三井アウトレットパーク横浜ベイサイド#アジア食堂#新嘉坡鶏飯#フライドチキンライス#スパイス注入 …少しだけ 🌶#また食べたいヤツ ♪#lunch #singaporechickenrice #yummy
わん子連れで訪問外の席でゆったり美味しくいただきました。シンガポールチキンライス¥979他にBBQ料理とピザのお店が有ります。
名前 |
アジア食堂 新嘉坡鶏飯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-770-1030 |
住所 |
|
HP |
https://mitsui-shopping-park.com/mop/yokohama/shop/1529183.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

フードコート内では比較的リーズナブルにご飯が食べられるお店。フライドチキンを頼んだが思いの外大きくて満足。3種類タレが付いてくるが味がどれも独特すぎてきつかった。(激辛チリソース、ジンジャーソース、黒酢?ソース)店員さん早口すぎて何言ってるか分からないのでもう少しゆっくり話したほうがいいですよ。