阪神姫島の美味しい魚と日本酒。
うずまき ひめじまの巻の特徴
旬の素材を存分に使った料理が絶品です。
お酒の種類が豊富で、楽しむ選択肢が多いのが魅力です。
ちく天カレーうどんは特におすすめで、リピーターも多いです。
細いうどんは、のど越し良く出汁も美味しいです。海鮮も充実してますが、姉妹店の焼肉屋の牛タン厚切りや生センマイはオススメ☝️
食の工房うずまきさん阪神姫島駅から歩いてすぐのところにあります。入口のところに本日のおすすめ日本酒が書かれているのですが、なんと十四代の文字が!いきなりテンションマックスです。マスターにお伺いすると随時入荷できるわけではないけど月に数本は、入ってくるようです。この日のお酒は十四代を筆頭にくどき上手や田酒、飛露喜などワクワクしました。料理ですが、本鮪の赤身、鰤、鯛のお造り三種盛りから始まり、鱈の白子のポン酢、鱈の白子の天婦羅、鱚の天婦羅、茄子と穴子の煮浸しと最後に馬肉のさいぼしとどれも美味しい料理でした。特にお刺身は厚身に切り分けてあるのですが、マグロと鰤は新鮮であぶらがのっていて、鯛は熟成されているのか旨味がましていてあの厚みでもちょうどよい歯応えでおすすめです。また行きたいけど予約は必須ですね。
出汁と魚が美味い店。個人的には鰹の刺身を久しぶりに食べられて大満足でした。うどんが一人前でもしっかり多いので、〆で頼む際は注意!
たいへん美味しかったです。大満足‼️
逸品やお酒の種類が豊富です。〆のうどんは量が多いですが、だしも美味しくて軽く食べられてしまいます。
いつも美味しい御料理、有り難うございます。
旬の素材を存分に使って、とても美味しく仕上げて下さいます。普通の居酒屋ではなく、旨いものを堪能できると思います。
美味しい、安い、客対応もよく大変良いお店です。
何を頂いても期待以上に新鮮で美味しかったです。日本酒の品質管理にもこだわっておられ、そういう1つ1つの積み重ねが、料理の美味しさにもつながっているのかなと感じました。
名前 |
うずまき ひめじまの巻 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6475-5777 |
住所 |
〒555-0033 大阪府大阪市西淀川区姫島1丁目21−17 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

競馬に勝ったら行こうと思ってましたが、負けても行きました(^_^;)2回目、美味しい日本酒と美味しい料理で満足です。美味しい焼酎も多彩です。次こそは、競馬に勝って、心大きなく行きたいですね(^^ゞ