関門橋近く、昭和の銭湯体験!
きく湯の特徴
昭和の雰囲気漂う門司港近くの銭湯で、地域の人々に親しまれています。
薬湯やスチームサウナ、電気風呂など、多彩な設備が魅力の昔ながらの銭湯です。
お手頃価格の440円で、ディープ感を楽しめる場所として人気です。
500円以内で内湯、ジェットバス、電気風呂、薬用風呂、サウナ、水風呂が堪能できる銭湯。あつ湯です。アメニティは持込みもしくは窓口で購入かです。地図見ると駐車場なさそうだが数台停められます。
目の前に駐車場があるのは便利。間違えていきなり電気風呂に入ってしまい焦りました。とても良い湯でした。
昔ながらの銭湯です。今でもこんな銭湯があるんだと子供の頃にタイムスリップしたような銭湯。こういう店は市が援助してでも残してほしい銭湯です。
昔ながらの銭湯でオープン時間には近隣の方々がたくさん待っており中々のディープ感があります。お湯はかなりの熱めでカランは水とお湯レバーで自己調整が必要。薬湯はかなりぬるくお湯?と思える温度です。スチームサウナはとても良いですが、水風呂はキンキンに冷えすぎております。
初めて訪れました。駐車場が6台ほどあり、入り口を入って靴をなおして、受付で450円払い女湯に入りました。ロッカーに着替え等をいれ、入浴。サウナもありお風呂は電気風呂ジェット風呂(?)があり、とても気持ちよかったです。疲れた身体がとても癒やされました。一人銭湯行くまでは勇気がいりましたが、ココはオススメ。また行きます。
昔ながらの銭湯。サウナや電気風呂もあります。シャンプーなどは要持参。ドライヤーは備え付けがありますので使えます。お湯はすごく熱くはないので気持ちよくつかれます。風呂上りには瓶入りのコーヒー牛乳やコーラ、ジンジャエールがありますのでテレビを見ながらゆったりできます。
馬場遊廓の仕度に使われていたであろうキレイな街の銭湯。
スーパー銭湯に近い規模でした。女湯が賑わってました。
昔ながらの銭湯です薬湯スチームサウナ電気風呂ドライヤー無料です。
名前 |
きく湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-321-6511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今日26日は、「お風呂の日」!常連さんは無料?!今日は、少し天候が不順で、雨が降ったり、陽が差したり、風も少し吹いて肌寒い日でしたが、お風呂から上がって行くおじいちゃんの肌は、綺麗なピンク色!いい湯加減と言うか、いい茹で上がり状態でした😁