都会的な空間で本を楽しむ。
品川区立大崎図書館の特徴
都会的な雰囲気が漂う、きれいな図書館です。
移転後の新築で、清潔感あふれる施設が魅力です。
ビジネス書の蔵書が充実し、知識を深める場所です。
職員の方々がとても優しく、探していたジャンルの本を持ってきて、内容も含めて紹介して下さったりととても親切でした。本の数も多く、施設も綺麗で、また利用したいと思います。
会社の近くで、いつもお世話になっています。毎週本を借りていますが、職員の方々も親切丁寧で、部屋も綺麗で良い環境です。
品川区立五反田図書館と比べるとビジネス書の蔵書が多いと思います。大崎というビジネスパークならではかもしれません。新しくてキレイですし読書に集中できます。
蔵書は種類多く、内部も広くゆったり読書を楽しめます。
以前の場所から新しく移転して、とてもきれいになりました。書籍も多い方で暑い日などは快適に時間を過ごせる。
さほど大きくはありませんがとてもキレイで良いと思いました。
老人介護施設の二階で建物も奇麗でCDや本の品揃えも比較的良いと感じました。
大崎の図書館はラグジュアリー。ソファでゆっくり読書しやすいのでお気に入り。
蔵書は少ない1フロアのみの図書館ですがとてもきれいです。窓際の座席はコンセント付・WiFiの利用もできるのがうれしいです。
| 名前 |
品川区立大崎図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3440-5600 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~20:00 [日] 9:00~19:00 |
| HP |
https://library.city.shinagawa.tokyo.jp/tabid/154/Default.aspx |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても綺麗で雰囲気が都会的です。座席とテーブルが全く足りていない(平日の昼でも)ので増席してほしいです。