世界一のてんぷら揃い!
てんぷらのなんばの特徴
一皿100円〜300円の良心的な価格で、豊富な種類の揚げ物が楽しめます。
関門トンネル入口からすぐの老松のアーケード商店街に位置する、便利な立地です。
サクサクのふきのとうの天ぷらなど、季節ごとに楽しめる揚げ物が揃っています。
選ぶのに困るくらいたくさんの種類の天ぷらやフライが並んでいて、買うだけでワクワクするお店です。どれもあえて小ぶりに揚げてあって、小皿に盛られ、1皿100円〜から買えます。選んだものを紙袋に入れてくれます。どれも一口大なので、おやつとしてつまんでもいいですし、お酒のおつまみにもいいですし、ご飯とタレだけ自分で用意して天丼にしたりもいいと思います。子どもの頃から通っているという従姉妹によると、じゃがチーズとうずらは毎回絶対買う、と言ってました。私は、じゃがいも(チーズなし)と、レンコンやごぼうなどの野菜系が好きです。1000円買うごとに、次回使える50円割引券をもらえます。小さいのでパクパク食べてしまうのですが、油物なので食べ過ぎには要注意です。胸やけしますw
一口サイズのてんぷらは、種類が多くて、目移りします。あれもこれも食べたくなり、ひとつとか少量でと頼むと、ひとつ25円とか、これとこれ、ミックスで100円とか、柔軟に対応してくれます。てんぷらは、細かめのパン粉(下味つき)をまぶして、からっと揚げた感じの食感。僕的には、カレー風味のふた口サイズのコロッケが、とてもおいしかったです。
本当に世界一のてんぷら屋さんです。種類が豊富で老若男女が楽しめるてんぷらです。夏は冷やしうどんに乗せて食べ、他の季節はそのままで、冷えても美味しいです。いつも値引きをしてくれます。大将も奥さんもとても優しく、息子さんもイケメンです。老舗のお店で今日は御飯の用意が面倒くさい時や人の家に訪問する時など、なんばがあると、とても便利です。色々な種類を買って、大皿に盛り付けると、ホームパーティのオードブルになり、運動会の時はお重の1段が楽々出来ますよ!皆さんも天ぷらのなんばに行って見てね。そしてこういうお店を皆さんでこれからも守って行こうね!
Googleマップの口コミを偶然見つけ行ってみました。想像通りの雰囲気で天ぷらと言うかフライがほとんどですが、どれも美味しそうで悩みます。3種類程注文すると紙袋に入れてくれました。帰り際にお店の写真を撮っていいか聞くと快くご承諾頂けました。お店のすぐ横の公園のベンチで食べましたが本当にどれも美味しく600円分でお腹いっぱいになりました。特にうずらの卵が量もあり良かったかな。ごちそうさまでした。
関門トンネル入口(門司側)から直ぐ、老松のアーケード商店街を貫けた場所にある『てんぷらのなんば』です😃これから春の行楽シーズンのお弁当🍱の中身にピッタリの🍤海老フライや唐揚げ等、20種類以上の揚げ物が揃えてあり、一皿100円〜300円ととても良心的な価格です。気さくな大将が少しオマケもしてくれます。是非、立ち寄ってみてくださいね! 大人の方にはビール🍺のお供として最高です!
コレはヤバい!コレはヤバい!もう一度言いますコレはヤバい!!!(笑門司に出張で泊まる方!コレさえあれば最高の一人呑みになります!絶対逃したらダメですよ!
3月の中旬にふきのとうの天ぷらにたまたま出会って、サクサクでとても美味しかったです。私は鯵や椎茸、じゃが芋、ピーマンの天ぷらが好きです。
昔ながらの天ぷら屋さんです。値段も安いし美味しい👍👍👍揚げたては更に美味しいです‼️遠くてもわざわざ買いに行きたくなるお店ですね~😊
こんなリーズナブルで美味しい天ぷら屋さんが門司にあったなんて……種類も豊富で何を買おうか迷います( ˙▿˙ 三 ˙▿˙ )🎶🍴
名前 |
てんぷらのなんば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-321-4413 |
住所 |
〒801-0873 福岡県北九州市門司区東門司1丁目13−7 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とんかつ1皿200円一口だいのミニとんかつが6個はいっていました!サクサクしておいしいです。タイミングよければ揚げたて食べれます。駐車場はわかりませんが狭い路地のところにある店です。