モス本社ビルで味わう!
モスバーガー大崎店の特徴
モスバーガー本社ビル内の店舗で、特別な環境が魅力です。
店舗限定のグリーンバーガーがあり、食材へのこだわりが感じられます。
明るく広々とした店内は、清潔感が高く快適に過ごせます。
ランチ\u0026作業をしに行きましたが、小腹も満たせて集中して作業できました!席数はとても多く、テラス席などあって良かったです!
店内は広々としていて座席間もゆとりあります。テラス席ではお陽さま、鳥のさえずり、花や木々の揺らぎを味わいながらゆったり飲食出来ました。お客様が退出されるとスタッフさんが静か〜にしっかりと座席の感染症対策されますが、気にならない程手早く静かです。有難う。
噂の黒毛和牛バーガー食べたくて行きました!!メニューにはなくてレジ横のPOPのみで広告されてました!単品690円セット1100円マヨ系のソーストマト大きめのレタスパティの構造でした!パティはややジューシーさにかける感じはあったけど、牛の味がしっかりしていてソースとのマッチしてておいしかったです♪ファストフードでこの値段で食べれるのはお得感ありました!欲を言えばいろいろあるけど、企業努力すごって思う1品でした!
モスフーズの本社ビルが入っているThink Tower2階にあるモスバーガー。ある意味旗艦店なのでしょう。セルフレジがあったり、座席数もかなりあって広くてオシャレな空間です。メニューもここだけのものがあるようです。平日夜はかなり空いているので利用もしやすいです。
モスバーガー本社部門が入居しているオフィスビル内にある、ある意味旗艦店のモスバーガーu0026カフェ。スタバみたいな整った空間でスタバより美味しいモスのフードが食べられるので満足度が高い。週3日の日中にロボットを介して働くスタッフのアドバイスを受けながらセルフオーダーレジが操作できる最先端のテクノロジー×福祉の取り組みがあり、同じものを日本橋のDAWNβで体験しようとすると料金含めて厳しいので、興味ある人はこちらで体験したほうが良いように思う。
ある程度広さがある店内です。ファミリー層も使いやすいので、少し賑やかです。気になる方は、席を取るとき、検討されたほうがよろしいかと思います。コーヒーシェイクを初めて飲みましたが、おいしかったです。
平日の11時頃に行きました。まだ空いているので、落ち着いて食事できました。モスチーズバーガーセットを注文しましたが、そんなに待たずに席まで持って来てくれました。店内や照明もおしゃれでカフェ風、奥も席があり広々としてました。一部の席に電源があるので、パソコン作業もできそうです。また来たいと思います。
一般的なモスバーガーですが、オフィス街にあるため清潔感がとても高く、提供も丁寧で早く質の高さを感じました。外の新緑もよりアクセントになりますね!
さすが、本社が入居しているビルの店舗なので気合が入っていますよね。ゆったりしていて居心地いいですよ。ただ、入り口の導線が社員食堂をイメージさせる点がマイナス1点。
名前 |
モスバーガー大崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5437-5011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

モスバーガー本社の入ったビルにあるお店です。他の店舗と違いとても広々しています。席数もとても多いです。座席の間隔も広く取られており、おしゃれな感じの内装をしています。ソファタイプの席も多いです。有人レジとセルフレジがあります。レジ周り、厨房もおしゃれに作られています。平日お昼時は、混んでいます。席はとても多いですが混んでいます。お持ち帰りのお客も多いです。平日夜の時間帯は、すいていて席もかなり余裕があります。