手作りお弁当が魅力の店。
hanahacoBENTO(ハナハコ弁当)の特徴
友人の薦めで訪れた、おすすめの手作り弁当屋です。
750円のボリューム弁当を楽しめる、コストパフォーマンス良好です。
お弁当販売に加え、小物物販も取り扱っている店舗です。
友人の薦めで行きました。日替わり弁当から、ボリューム満点のハンバーグ弁当まであります。味も私は大好きです。コンビニでワンコイン使うなら、こちらで買います。(ワンコインランチが値上がらない事を祈ってます。)駐車場のスペースもあるので有難いのですが、お店の看板が見にくいので、そこを改善して頂けると、もっと分かりやすくていいかと思います。外観を損なわないようなオシャレな看板だとは思いますが、見落として通り過ぎてしまいます…。お会計時に厨房から年配の男性が「ありがとうございました」と笑顔でお声かけもしてくださり、嬉しくなってリピートしてます。子育てで手が離せない友人も、テイクアウトならカフェに行った気分になれるから嬉しいと喜んでいました!
今回は、3回目で11:30頃訪問。過去2回、正午ちょっと過ぎた頃に行ったら、いずれも売り切れ!売れ残りを出したくないのは分かるけど、営業時間が11:00~16:00であることを考えれば、売切れ早すぎ!!店は、綺麗でオシャレ。そのせいか、ハンバーグ弁当以外は、どれも美味そう!チキン南蛮弁当を購入。美味いけど僕がイメージするモノとは違う。ここのチキン南蛮は、甘酢醤油ダレに潜らせないのかな?弁当の他、チョコレート、焼菓子、小物も扱っている。
ステキなお弁当屋さんです。
手作り弁当おいしかったです。クーポンを使ったらかなり安いです。
750円のボリューム弁当を食べましたがそこまでボリュームはないです。味は美味しいですがコスパとしては何とも言えないですね。あと土日やってないのは致命的かなと思っています。
お昼をかなり過ぎた時に行きました。私はかなり好きなタイプのお弁当です。『サバの塩麹焼きおろしぽん酢』600円普段作らない、卯の花?らしきものが付け合わせでした。あとは秋野菜の煮物でしょうか?サバが大好きなので美味しかったです✨
お弁当販売と小物物販です。平日のお昼のみ営業です。太陽の自然な光の中でお弁当選びをして欲しいとの想いで太陽光を店内に取り込みやすい大きな全面ガラスがとても印象的なお店です。店内はとても明るく柱や天井など木の温かみを感じることもできる設計で外観は洗練されつつも店内はとても温かみのある快適な空間。もちろんお弁当も有機野菜など素材選びからこだわっており保存料着色料不使用の健康的なメニューで小さなお子様にも安心。なのにお手頃な価格。お弁当以外にもhanahacoカフェと同様にフェアトレードの紅茶やチョコレートなどの物販もあります。駐車場あり。小さめのイートインスペースもあります。
お弁当屋さんです。駐車場・イートインスペースあり。健康志向向けお弁当ですからガッツリ食べたい方には不向き。味付けは、薄くもなく濃くもなく、とても丁度よい味付けで美味しいです。ご飯少なめなので女性向けかな?男性には物足りないです。
| 名前 |
hanahacoBENTO(ハナハコ弁当) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0438-53-7640 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お弁当は非常に美味しくリーズナブルです。特に冷めていても問題なく美味しいところがいいですね。あまりに人気ですぐに売切れてしまうことがあるので、星4つとさせてください。