鶴見検車場の秘密基地へ。
Osaka Metro 鶴見検車場の特徴
大阪メトロの初イベントメトロ怪談で楽しめます。
浜の地下に隠された秘密基地として魅力的です。
一般公開日を待ち望むファンが多い空間です。
一般公開日に来たいですね…
花博記念公園の地下が地下鉄の秘密基地みたいな検査場があるなんて知らなかった。そしてこの場所で中山一朗さんの怪談のイベントがあり、参加しました。
公開日でないと入場は出来ない施設。鶴見緑地駅から徒歩15分弱かかります。内部はとても広くて見応えあります。
名前 |
Osaka Metro 鶴見検車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大阪メトロでの初のイベント「メトロ怪談 IN 鶴見検車場」で伺いました。「新耳袋」などの原作者の中山市朗氏が怪談を語るイベントでした。検車場での鉄道関係以外のイベントは初めてだそうです。貴重な体験をしました。また、大阪メトロの社員さんにも感謝です(^^)