歴史感じる宿で贅沢な時間。
ましこ悠和館(上皇陛下疎開先 旧奥日光 南間ホテル)の特徴
歴史を感じる雰囲気の宿泊施設で、特別な体験が可能です。
清潔感のあるリノベーションされた部屋で、ゆったりした時間を過ごせます。
入り口は注意が必要ですが、静かで素敵なホテルです。
ものすごく趣がある素敵な宿です。お部屋のグラスが益子焼きで可愛かった💓部屋数が多くないので静かに過ごしたい方にオススメです。部屋着は浴衣ではなく上下分かれたタイプの寝巻きでした。お風呂は部屋と、貸切の家族風呂があります。チェックイン時に予約すると利用できます。ドライヤーは部屋にも家族風呂にもありました!
ずっーと気になっていた場所。平成天皇が戦時中に疎開していた南間ホテルの一室を移築したものでこちらで玉音放送を聞いたのかと思うと感慨深い。それが100円で見学できるのも素敵です。今度は泊まってみたい。
とても素敵なホテルでした。お部屋も広くキレイで良かったです。歴史がある所だし、ゆっくり泊まりたいなら、お勧めです。近くの飲食店は、終わるのが早く食べるところがありません。(少し遠くに行けばありますが)なので、ホテルで作っていだく夕食が食べられたら、凄く良いと思います。お寿司屋さんの仕出しはあるみたいですが、食べられない人もいると思うので、お弁当を充実させていだいたら嬉しいかな?
お部屋、館内とても綺麗で静かにゆっくりと過ごすことが出来ました。朝食も野菜多めで美味しかったです。貸し切り風呂は少し狭いですが、二人位なら問題ない広さでした。
入り口を入ると特に案内が無いので、宿泊者は注意が必要です。入口横に宿泊者向けの案内板があると良いと感じました。案内され部屋に入るととにかく広い部屋です。室内はリフォームされており綺麗です。部屋にはトイレとシャワールームがあります。一階に貸切風呂があり、チェックイン時に予約することで一度だけ利用できます。夕食は部屋食のバラちらし。朝食は益子町で取れた野菜を使ったものでした。どちらも美味しかったです。とにかく静かなので、落ち着いて過ごすことができる宿です。
誤字が多いので編集し直しました1 か月前娘と二人で宿泊させていただきました。欄間や組子細工は当時のものを取り入れつつモダンなカリモク家具でしつらえた、まだ新しく広い素敵なお部屋でした。コーヒーカップや洗面所のボウルが益子焼きだったりすぐ側はつかもとさんの窯元があり焼き物好きにはたまりません。朝食のみの宿ですが、周りには食事処やお洒落なカフェが点在していて不便は感じませんでした。宿の方の暖かいおもてなしや心遣いが嬉しかったです。楽しみにしていた朝食も大変満足いくもので娘も感激していました。上皇陛下が疎開され滞在された部屋も拝見でき充実した休日をおくることができ、益子を訪れた折にはまた宿泊したいと思っております お世話になりました。
外見は歴史を感じる雰囲気、部屋はきれいにリノベしてあり清潔感があります。お湯ポットがバルミューダだったり小物もシャレてます。
由緒正しい建物です。小高い丘の上にあります。歴史を確認するとても素敵な物語が解ります。
歴史を感じます。
名前 |
ましこ悠和館(上皇陛下疎開先 旧奥日光 南間ホテル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-81-5582 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最大4組?しか受け入れできないこじんまりとした宿。部屋にはシャワーのみだが、清潔な浴場があり1時間毎に順番にゆったりお湯につかれる。満足度は高い。