大正ロマンと美しい建物。
門司港レトロ倶楽部の特徴
レンガ造りの建物が青い空に映え、美しい観光スポットです。
大正ロマンを感じる街並みで、歴史的建造物が立ち並んでいます。
観光船を利用すれば唐戸へも簡単にアクセス可能です。
写真を撮るのに必死になります。まわりをよくみてね。
レンガ造りの建物は青い空に映える。古さはあってもその佇まいはそこだけ時が止まっているよう。
街並みは石造りの建造物など大正ロマン。決め手には欠けます。ならばちょっと足を伸ばして武蔵小次郎の巌流島に行ってみてはどうでしょう。
たまさんはレトロな建物の後ろにそそり立つ近代的な建物のギャップ美にに緊急射○案件となったのである(*・ω・)ノ美しい(・ω・)
落ち着いて休憩出来る場所でした観光pr映像もありじっくり観光する際の拠点になるでしょう。
通りがかりに展望タワーを見上げつつ写真撮影させていただいたものですから、一応投稿させていただきますね。
外観を見るだけでもなかなか楽しい。
歩いていると目立つ建物です。
中には入れなかったけど、やっぱりハラショウだったのね!玉ネギのってたら完璧。こんな所で赤の広間っぽい建物が見れるなんて得した気分。
名前 |
門司港レトロ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-332-0106 |
住所 |
〒801-0853 福岡県北九州市門司区東港町1−12 3F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

素適な建物で映えます。