下関で心踊るがっつり肉!
まるた屋 火の山店の特徴
人気のステーキハウスで、開店30分で満席になるほど混雑しています。
ジューシーで柔らかいお肉を堪能でき、特にサガリステーキが大人気です。
関門海峡の美しい景色を眺めながら、ファミリーでの食事も楽しめるお店です。
何年かぶりに来ました!!連休中だったこともあって、かなり待ちがありましたがステーキもハンバーグも、柔らかく肉肉しさもたっぷり味わえました!!ソースも美味いです‼お勧めです‼
連休中予約11時前に到着なかなかの混み具合オーダーがステーキ 焼き方ソース ドリンク ご飯の量となかなか多いサガリ200g店員さんのオペもスムーズ気持ち良く頂き美味しかったです。
壇ノ浦や関門人道トンネルを観光した際に昼食で利用しました。関門人道トンネルの下関側の入り口から坂を上がって10分ほど歩いたところにあるお店です。色んなサイズのハンバーグやステーキが売っているので、標準的な食欲の方から大食いの方まで満足できるお店です。エビフライやコロッケなどの単品も自由に追加できるのも嬉しいですね。私は大きなハンバーグとエビフライをいただきましたが、どちらも美味しかったです。こういうお店は貴重ですね。人気があるのも頷けます。
今日はガッツリステーキの気分なのよね。予約してたのでスルッと入れましたが、かなりの順番待ちの方が出てます。人気ですね。リブロースステーキ400グラム、友達はヒレステーキ300グラムです。注文用のタブレットが動かなかったり、おしぼりがでないなどいろいろありましたが、頑張ってるお兄さんたちの姿と、お肉の美味しさで良しとしましょう。それとJAFに入っていたので、10%割引きになって嬉しい誤算でしたね。
数ヶ月ぶりに行きました。タッチパネルでの注文だったのが、QRコードからのアプリ注文に変わってました。できない方は口頭でも注文できるみたいです。テーブル席にラミネートしてあるメニューは、書いていませんが税抜きの金額です。ランチは11時オープンなのですが平日11:30に行ったらもう満席でした。行くたびにお客さんが増えている気がします。料理の提供時間、今回はかなり長く40分。忘れてたのかもですね。
定期的に伺いたくなるお店です。ただ、タイミングを考えないとものすごく待ちます。その人気も含めて魅力なのですが。ハンバーグもお肉も全て満足感があります。お食事の後にいただく梅昆布茶も含め、魅力的です。これからも、きっと通い続けると思います。
ランチでハンバーグを食べました。セットのスープは味噌汁も旨いですが、コーンスープにするべきでした😅選べます。ライスをいっぱい食べる方は間違いなく 最初からセット内で大盛りにした方がお得です。
サガリステーキを注文することが多いが、今日は今まで食べた中で1番美味しかった。いつも人が多く賑わっているのも頷ける。300㌘は食べごたえがあっていい。
予約が出来ずに土曜日の夕方17:30開店に並びました。開店と同時に満席^^;こんなに人気店だったっけ?ってくらい。注文はタブレットになっていました。項目が多すぎてわけ分からなくなります^^;写真はサガリ500gです。ここのニンニクはキョーレツなのでご注意を。
| 名前 |
まるた屋 火の山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
083-232-7091 |
| 営業時間 |
[月火水金土] 11:00~15:00,17:30~22:00 [日] 11:00~22:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
肉の旨さを感じた。部位が多く迷ったがサガリステーキに。外国産でどうかと思ったが杞憂。食感が良く、旨みが出てきて食が進んだ。次はどれに行こうか、楽しみ。