関門海峡を眺める絶景と美食。
平家茶屋の特徴
関門海峡を眺めながら、個室で特別な食事が楽しめます。
新鮮な海の幸をふんだんに使った、美味しいふぐ料理が自慢です。
絶景のロケーションで、特別な日のお祝い事にも最適なお店です。
法事で利用させていただきました。あいにくのお天気ではありましたが目の前には関門海峡が広がり、また落ち着きある店内、また利用させていただきたいと思いました。
春先に訪れた時の事です。人道トンネルからの休憩を兼ねて食事をしたのですが…私、食後に薬をのまなくてはいけなくて美味しいお料理の横に薬を置いてたのです。すると若い店員さんが「お水お持ちしますね」と声をかけてくださいました。主人と二人でよく気付いてくれたよねと感動しました。景色の良い個室でお料理も美味しく気の利く店員さんもいらしてこちらで食事をしてよかったなあと思います。又旅行が出来るか分かりませんがそちらへ行く事が出来たら再訪したいです。ありがとうございました。
大人6人幼児1人の予約だったので角部屋の大きい個室に案内して頂きました🥰フグ御膳、フグのお刺身最高です😋前菜も、手の込んだお料理で本当に美味しかったです。お子様メニューも、大満足でした。お店の雰囲気もスタッフさんも、皆さん素晴らしくて素晴らしい旅の思い出ができました🚗息子ファミリーにも喜んでもらえて、素敵なバースデーのお祝いができました🎂
ここは、景色が最高ですね。お祝い事で利用することが多い場所です。今回は、米寿のお祝いで利用しました。天気もよく景色は、良く、料理も美味しく頂けました。
瓦そばが食べたくなり、予約していきました。こちらの瓦そばは牛肉と穴子か、牛肉のみか選べます。穴子も頼んでみましたがそんなに主張がありません。カリカリで美味しく、混ぜ合わせてもすっと食べられます。ふくシューマイも注文。蓋を開けると蒸気がもくもく。中身が詰まっていました。4つ入っていますが、薬味は2人分しか出せないみたいなので、3人以上の場合は注意が必要です。スタッフの方の対応が良く、また景色が最高。関門海峡、関門橋を目の前にしながら料理を楽しめます。日曜に伺ったのですが。着いた時には満席と表示が出てたので、電話確認してから行くといいと思います。
絶景を見ながら名物瓦そば御膳を頂きました♪団体利用で予約して伺ったので2階の個室に案内されました💁🏼♀️ガラス張りの部屋からは大きな関門海峡が見え最高のロケーションの中食事を堪能しました。瓦そば御膳は、名物瓦そばをはじめ、天ぷら、お刺身、小鉢、茶碗蒸し、ご飯、お味噌汁とボリューミーで2750円🌟他にも美味しそうな御膳がたくさんありました!瓦そばだけを単品で注文することも可能なようでした🉑また伺いたいと思います♪
お部屋は個室で、片側は全面の窓。関門海峡を一望することができて気持ちよくお食事できました。イルカ🐬🐋🐬が跳ねたりもするそうです。時間によって潮の流れが東から西からと入れ替わり、それらの情報が海岸沿いにある電光掲示板でわかるようになっていました。(お店の仲居さん情報) 3人で行って、お料理は「ふく御膳」2つと「平家セット」を注文。違いはメインとふくの皮サラダの有無のみだったので、3人で取り分けて結局すべての名物料理を堪能出来ました。ここはオススメです!星4つなのは、駐車場が狭いこと。入口と出口が一緒なので空きを確認して戻る場合ぶつけそうで怖かった。CX5で難儀しました。
隣の古戦場を見に来たついでに、昼食をいただきに立ち寄りましたが、思いがけずおいしいランチをリーズナブルにいただきました。場所も、関門海峡の麓で海に面しているので、景色が最高に良かった。平日限定の平家御前をいただきましたが、ボリュームもあり、お値段を疑うほどでした。なんといってもお店の方の接客が素晴らしい✨観光客として出かけたので、あまり来る事はないと思うけれど、また訪れてみたいと思わせてくれる素敵なお店でした。
美味しい料理・綺麗な海峡の景色を堪能できました。初めてのふく料理でしたが、近くのお店の中ではリーズナブルなお値段で、大満足でした。日が沈む前にお店に入ると景色も楽しめます。
| 名前 |
平家茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
083-222-2022 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
景色がとてもいい顔合わせや誕生日などのお祝い事の食事から普段のちょっとした集まりなどにつかえる旬の食材をふんだんに使って提供される食事がおいしい目の前は関門海峡があり海がきらきらひかっててきれいイカのコースがおすすめ。