大阪で楽しむ立ち飲みオアシス!
立ち呑み のむのむの特徴
常連さんに妙な人がいないので、安心して立ち飲みを楽しめます。
昼と夜で雰囲気が違い、接客の良さを実感できます。
店員さんは愛想がよく、手作り料理が楽しめる居酒屋です。
山口から大阪へ戻ってきた時に利用しました。もう結構新幹線で飲みまくってますのでハイボールからの呑みです。当ては冷奴とアサリの酒蒸しをいただきました。基本立ち飲みですが椅子も何席かありました。
昼と夜で雰囲気も違い接客も抜群に良く楽しめました。特に夜の裏メニューのだし巻きがめちゃくちゃ美味しかったです。阪急淡路、JR淡路の間にあり利便性はとても良かったです。また行かせていただきます。
大阪で初めての一人飲み。常連さんが多いお店ながらも、一人でも入りやすいお店です。あても美味しいです。
🎈立呑 のむのむ阪急淡路駅を出てJR淡路側の商店街にある立ち飲み屋ののむのむ。以前から気になってたけど、やっと訪問できました。看板には八百屋がやってる新鮮で美味い店!季節の野菜を使った日替わりメニューとありましたが、入ってみるとそのようなメニューは見当たらず、揚げ物や焼きそばを注文しました。刺身盛りは安いがそれなりの味。一番気になったのは接客が常連さん優先になってる所。スタッフが客と一緒に飲むのは悪くはないですが、初見は入りにくいですよね。安くてコスパいいのはいいけど、全体的なクオリティーを上げてほしいなと思いました。ごちそうさまでした。
ハムエッグには醤油派。淡路の立ち呑み のむのむ。19時迄は生ビールが280円です。お酒のあては大好きなハムエッグ 330円を注文。330円は少し高いのかも知れませんが、あると頼んでしまいます。ハムエッグにはケチャプとマヨネーズがついてますが、私は醤油派です。黄身を少し潰して、醤油を少し垂らして頂きます。2杯目には麦のソーダ割をいただき。〆て1
安くて美味しいです。立ち飲み屋さんですけどカウンター席もあるのでゆっくり呑めます♪
立呑 のむのむ店員さんは愛想ええし料理も安いし言う事なし♪立呑やけど座れるカウンター席も5席ほどありꉂ(ˊᗜˋ*)
食べ物が安くて質が悪く無いか。ただ場所柄客層は悪く五月蝿い。さく呑みならとてもおすすめ。
コロナの中 、カウンターで安心して飲めます。そして安いメニューが豊富でgood。
名前 |
立ち呑み のむのむ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6324-7855 |
住所 |
〒533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路4丁目33−15 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

常連さんに妙な人がいないので、安心して立ち飲みをエンジョイできます✌️料理も美味いし安いし最高やね😄