創業50年の懐かしい味。
一寸法師の特徴
創業50年の伝統ある味噌ラーメンを味わえます。
コーヒーラーメンが有名で個性的な一品です。
懐かしい雰囲気の中、七色ラーメンが楽しめます。
半チャンラーメンをいただいた。ラーメン小と半チャンセットで600円、からのランチタイムで−100円で結局500円と大変コスパ良し。味に関しては、チャーハンは間違いなく美味しい。ラーメンは鶏ガラベース?多分。味が薄くて味変したかったけど、コショウだけじゃ厳しかった。ニンニク欲しいけど、コストかかるしなぁ。
旅の途中で思いもよらず入ったお店なかなか良い思い出となりました。また唐戸に行く機会があればまた行ってみたいです。次に行くときはチャーハンとか食べてみたいです。
ふらりと入ったのですがコスパ最高なお店でした。チャーシュー麺と炒飯を頼んで千円以下です。コーヒーラーメンが有名だと頼んでから気づきました。次回はコーヒーラーメンを是非頂きたいと思います。
創業50年の店の味噌ラーメン。特盛で¥650と言うコスパ。
麺が思ってたのと違い、こんにゃく麺のようなかんじでした。スープはとんこつがなく醤油と味噌でした。7色というメニューがあったので、今度行ったら食べてみたいです。
七色ラーメン、量多いと忠告されたけどけっこう普通の量だった。ユズの味が一番強い印象。
20年以上前からずっと食べてきた味。値段もずっと変わらず本当に採算が合ってるのか心配になるほど。今どきラーメン一杯で700円ぐらいするのが普通の世の中、ここでは700円ででラーメンとチャーハン、水餃子、サラダ、揚げ物、小鉢までつきます。ラーメンだけだと350円から食べられます。(2021年9月の情報です)味は他では味わえない優しい味。鳥や野菜を煮込んでいる?麺はちぢれ麺でこれまた他とは違う味わい。コーヒーラーメンというのが奇抜ということで有名だが普通のラーメンをまずは味わって欲しい。2口目から止まりません。
ラーメン¥ 350 チャーシュー麵¥ 450昭和から値段変わらないそうです。
特殊な麺と、鶏ガラ塩気強いスープが私のお口には合いませんでした、、
名前 |
一寸法師 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-234-0926 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

市役所に行った帰りに妻と初めて行きました。ランチメニューが安くてボリュームも有りお腹いっぱいになり満足です。又機会があったら行きたいです。大将も優しい方です。