国道122号沿い、極紅玉の美味!
神山養鶏場の特徴
神山養鶏場の極紅玉は、驚きの美味しさです、ぜひお試しください。
新鮮な卵を使用した卵かけご飯は絶品で、リピート必至です。
国道122号沿いに位置し、ツーリング途中の立ち寄りにも最適です。
たまごプリンののぼりが見えたので、買いました。自販機から出てきたプリンはさすがたまご直売所!濃厚‼️カラメルも苦くて大人のプリン🍮また立ち寄り買いたいですね。
パッときて、パッと買えるタマゴ屋さん自販機が充実してます。おそらく地元の方が買うところに遭遇しましたが、ジュース買うみたいに早かったです。新鮮な卵を買って、日本一のタマゴかけ醤油でいただきました。
『極』狙いで行ったけど、売り切れで買えず。仕方なく、赤白混合を購入。食べてみたけど普通!スーパーの200円と変わらないかな。それ考えると割高かな。本来、星2だけど『極』期待で一応、星3。
店舗の閉店時間でも購入出来るように卵の自動販売機が併設されている。値段的には妥当なところ。そこのうらが鶏舎のようだが、不思議なことに独特な臭いが一切してこない。どうもエサに秘密がありそう。店舗内も今風のお洒落な感じでした。
何年か前友達が紅玉をお土産にくれ、その玉子かけご飯の美味しさにびっくりして時々買ってました。しかし何度目かの時に買ったものが、以前に買った普通の玉子の味に感じました(20個全て)。自分の味覚が味慣れしたのかもしれませんが、(中身間違えたって事は無いのかな?)暫く購入をお休みしています。
こちらの卵を使って御飯を食べましたが卵かけご飯や目玉焼き美味しかったです。
以前美味しかったので20個入の卵を買ったら変な臭いのする卵がいくつか入っていてびっくりしました……。
ここの卵は新鮮で美味しいです😋🍴💕いつも買って帰ります❗️必ずビニール袋を持って行く事をオススメします❗️
極紅玉がとーーってもおいしいです!予約しないとほぼ買えないと思うので、いつも予約していきます!また季節限定で玉姫など、変わった卵が買える時もあります!店舗に行くまでが山道だし遠くて大変ですが、この卵欲しさに定期的に伺っています😊見た目もしっかり包装されているので、手土産などに買うこともあります!お値段は、サイズによって変わり20個で900円前後です!クレカやモバイル決済もつかえますー!
| 名前 |
神山養鶏場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0277-96-2378 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
自販機を何度も利用させて頂いてます!今のご時世卵も高騰してる中でこの値段で沢山入ってるのは本当にありがたい(鶏さんに感謝)!最近は夜ドライブ行く=卵買いに行くみたいになっててナビ無しで行けるようになりました(家から1時間くらい)笑店舗でも自販機でも見つける人気の🍮!お値段はそこそこしますが⋯とても濃厚売切れが多いのも分かります💗しっかり固めで嬉しい!ずっと思ってるんですが容器が瓶なのでがさばります💦せっかくなら使い回し(しっかり滅菌して)?か何か違うものに入れるのはどうですか?回収箱作るとか⋯こんな立派な瓶が捨てられているのがちょっとな~というところ(´・ω・`)瓶だから綺麗に見えるというのもあるんだろうけど🤭