九重町役場、親切はポケモン病院のように。
九重町役場の特徴
ポケモン病院のような外観で、印象的なデザインです。
年配の方々に丁寧に説明し、親切な対応が評判です。
人口に見合わない贅沢な作りが目を引く役場の建物です。
九重町役場での対応は最高です。何時行っても変わらない対応でした。職員さんが全ての部所の対応が出来るので時間短縮で職員が感じが良かったです✌️ありがとうございました🙇
ポケモン病院のように見えます(原文)looks like the pokemon hospital
綺麗に整理されてて居心地がよいと思いました。
田舎の役場で年寄りに親切で丁寧にゆっくり解るまで説明してますね。
普通の町役場。
見事なまでに人口に見合わない贅沢な作りと町民を見事に卑下してると思われて致し方ない環境に建っています。
「自転車日本列島中央縦断(京都~四国山脈~大分ルート))」で2014年9月23日に来ました。由布院より標高708mの「水分峠」を登って来ました。筑後川水系と大分川水系との分水嶺にあたる峠だそうです。国道210号の最高点みたいです。あ~疲れた!湯布院から道中旧道を走っていると、古びた七福神のある由布展望台の飲食店があり、名物の「だんご汁」を食べました。車の往来は無く、昼時でも客はいなく寂れていましたが美味しかったで~す!また、坂を一揆に下ると九重町か村か知らないが、立派な役場があり、温泉もありました。入浴料は300円で安価でした。温泉に入り疲れを取り、「夢の大吊橋」に行きました。近くに国指定の名勝地の、筑紫溶岩台地を削ってできた。 夏の滝滑りで有名な一枚岩の「龍門の滝」もありました。田舎ですが、もう最高でしたヨ!
| 名前 |
九重町役場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0973-76-2111 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
しばらくの間そちらの街に住んでいたのですがコミニュティーバスの運転手さんで野上さんって方が居らっしゃるのですが障害を持っている私にとても親切にしてくれていました。いつも感謝していました。ありがとうございます!!また野上さんが運転するバスに乗れる機会あれば是非乗りたいです!!野上さんいつも優しさと安全運転をありがとうございました。