台湾スイーツ、甘い香り満載!
阿里山の特徴
自宅兼店舗の小さなお店で、居心地の良い甘い香りが漂います。
台湾出身の女性店主が営む、本格的な台湾スイーツが楽しめます。
美味しそうなお菓子が豊富に揃い、特に人気の月餅は早い者勝ちです。
レモンケーキを検索していたら、出てきた😊思い描いてた通りのレモンケーキが買えた。小さな月餅やパイナップルケーキも買いました。なんでも食べたくなります。美味しいです。全部 美味しいです。
小さめの月餅が可愛らしいです。4個入りから小箱に入れてくれるのでプチギフトに良いですね。店内にオーブンが見えますが、月餅や、台湾菓子が直に買えるなんてなかなかないと思います。パインケーキもとても美味しかったです。
店主は台湾出身の方で月餅やパインケーキ等が売っています。どれも美味しいですがオススメはずばりレモンケーキです。❗シットリしていて甘さは控えめ。コーヒーに合います。 ちょっとした御遣い物にも良いですね。👍 因みに駐車場はお店の前に数台分あります。
こちらの月餅を知り合いに頂きました。本物の月餅を初めて食べたんですが、見た目より甘すぎず、くるみの風味が効いていてすごく美味しかったです!🥮今度絶対店舗に行ってみたいと思います♪
とても小さなお店ですが、とても美味しそうなお菓子がたくさん並んでますきっと早い者勝ちだと思う。
とても美味しい月餅です。クルミ入りは絶品です。
店内は甘い香り。狭いけど予想より種類は多かったかな。箱詰もしてくれるみたい。ちょっとしたお土産にいいかも。
台湾出身の女性の方が 自宅兼店舗でやっています。「月餅」って濃いよね中華街のデカいのは食べにくいし 高い阿里山さんのは 普段食べるには私は「大きさピッタリ」そして 美味しいです。いつも個包装のしか買わないけど一回手のひらサイズの大きいのも向こうの風習真似して 家族が集まるときに買ってみようかな~よく手土産に月餅 パイナップルケーキの詰め合わせ8個プラス箱代200円で1300円ぐらいの買います。自宅用なら箱は要らないかな。絶対に喜ばれる菓子です!台湾語で「こんにちは」は「リーホー」「ありがとう」は「ドーシャー」勇気を出して 言ってみよう(笑)商品の写真を撮る前に・・・食べてしまう💦ゴマ くるみの月餅に パイナップルケーキクッキーみたいなのと レモンケーキ?種類もありますよ。お茶も置いてあったな。凍頂茶 美味しいよね~
台湾ご出身の店主さんが営む台湾スイーツのお店です。自宅兼店舗ですので、店内は1人入ると一杯ですが、おいしい香りを存分に堪能できるので好きですね。必ず買うのはパナップルケーキとくるみ月餅。ほかにはレモンケーキも子どもたちに評判が良いですね。日持ちもしますし、手土産でも自宅用でもオススメです。
名前 |
阿里山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-53-7678 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

中華菓子のお店です。本場の方が作っています。だから、パイナップルケーキがあります。✨️月餅とかって大きいと一つで満足してしまいます。しかし、こちらのお菓子は小さくリーズナブルに作ってあるので、たくさんの種類が楽しめます。お店には、烏龍茶の茶葉も売っていたのでお菓子と合わせて買えば良かったと後悔しています。