本場の広島風お好み焼き。
お好み焼き 樹辺里の特徴
創設者の技を受け継ぐ店主が作る、元祖広島流お好み焼きです。
下関でしか味わえない、老舗の広島お好み焼き店として評判です。
ボリューム満点で、広島県人の腹をしっかり満たす絶品料理に出会えます。
美味しくてかなりボリュームあります。家族4人で4枚頼みましたが、私以外は持ち帰り、もちろん美味しくいただきました。
広島お好み焼き創設者の技を受け継ぐ店主が作る元祖広島流お好み焼き✨シンプルにして王者の風格✨月並みに美味しいでは無く、ホントに美味い👍また行きたくなります👍
同僚に下関で美味しいお店を尋ねたところ勧められたので行ってみた。4月なので牡蠣はないと思ってたけど冷凍だから大丈夫と言われラッキーと思いながらも若干テンション⤵︎⤵︎で、肝心の味は、、期待値が高かったせいか普通ねぎ追加だと味が薄く感じるのでソースを追加したくなった。ねぎ追加してない方はソースの味が強くて麺やキャベツの風味があまり感じられない。うーん、普通。でもメニューは豊富なので好みのものがあるかも。
広島風お好み焼きでは この辺りでは 一番好みです。他店ほど 皮と中身がバラけず お好み焼きとしてたべられます。ソースは 濃いめなので おもったより お腹にキます。
お店に食べに行きました。お好み焼きは普通に美味しかったけど、店主がマスクもつけずに常連らしき高齢男性とペチャクチャ喋りながら焼いていて引いてしまいました。常連らしき高齢男性もマスクつけてなかったし、何より咳払いが気になった。マスク警察する気はないですが、飲食店側が客のマスク着用を求める時勢です。常にマスク着けろとは言いませんが、焼いてる最中くらいは着けて欲しかったな。
ご夫婦でやられていて、明るくて、ホッと出来る所です。ランチタイムには、お好み焼きにご飯セットで、600円代で食べられるし、メニューも豊富で、駐車場も有り、1度是非利用してみてください。1人で行っても、何の気兼ねすることなく、ゆっくり出来て、食べきれない時は持ち帰りも出来、テイクアウトも、出来ます☺️
下関で本場、広島お好み焼きを味わうことができました。さっぱりとして、カキの味も濃厚!お腹いっぱい満足です。ごちそうさまでした!オーナー様がたのお人柄も優しさ溢れていて、感謝の時間でした。
下関で広島のお好み焼き食べるならここしかないと思います。
広島風お好み焼きのお店。生地を押さえつけないので、食感がフワッとしてます。シンプルに豚玉そば焼きがオススメです(^^)
名前 |
お好み焼き 樹辺里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-242-6950 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

定休日でした(^◇^;)外にあったメニュー表示は、消費税込みでした。駐車場は、2台づつの2箇所を確認しました。