活イカ料理と鰹のタタキが絶品!
鯖とか烏賊とか真とかの特徴
活イカや塩鯖を使った料理が新鮮で絶品です。
カツオのタタキや土佐巻きが特におすすめです!
入荷したての烏賊をその場で捌いて楽しめます。
何を食べても美味しかったです!魚系、全て鮮度がバツグン!お店の表にイカの生け簀があってたくさんイカが泳いでます!その新鮮なイカをお造り・墨浸け・天ぷら・塩焼きなどなどで美味しく食べれるとても貴重なお店ですね。お店のスタッフさんも中の職人さんも皆さん愛想よくしてくださいました!美味しい魚が食べたければここに来て間違いないと思います。サバしゃぶクエイカ穴子アンコウその他、色々な種類のお魚の料理があるので全種類、食べに通いたいなと思います!
紹介で初訪。初回はお任せ、再訪時はアラカルトを注文。料理の美味しさ、接客の心地良さ、純粋に再訪したいと思うお店でした。
社員の紹介で始めて伺いました。店内は想像以上に広く落ち着いた雰囲気で、今回は唯一の個室を利用させていただきました。普段なかなか食べられないお魚が豪華に盛り付けられていて、見た目も味も食感も全てにおいて上質のお料理です。お酒も、大好きな東北の銘柄が有りお料理とともに美味しく頂きました。ご主人と奥様始めスタッフの方々も、皆さん丁寧なおもてなしでとても気分良く食事を楽しめました。今回はプライベートでしたが、お客様の接待にも喜んで頂ける素敵なお店だと思います。次回は、是非とも活けいかの姿造りを頂いに伺いたいです。
何を食べても旨かった。泳ぎイカは塩で食しますが、甘みがあり何もつけなくても十分旨い!イカの耳とゲソは後から天ぷらか塩焼きにしてくれます。個室(コース頼む人専用とのこと)が一つであとはこの字のカウンターのみです。
活イカは、最高に美味しいです。天然の鯖の刺身は、ここ以外で食べたことがないです。四季の魚介類で楽しめるお店です☺️
店名通り、推しは生け簀から上げて即料理するサバとイカ。三重でも注目のブランドサバ「志摩の安乗サバ」を、水槽車に乗り込み週2で買い付けに行くこだわりのお店が大阪野田にオープン🐟カウンターの水槽にはイワシなどが泳ぎ、料理や酒肴にアレンジ。高知出身の夫婦が『南』『亀泉』『船中八策』など、高知~全国の地酒も用意されています🍶泳ぎ鯖姿造り3800円泳ぎいか姿造り100㌘1600円~沖縄の高級魚・アカジンミーバイなど、魅力的なメニューがラインナップ❤○さば定食1500円造りは、サバ・イカ・(炙り)たちうお・天然ぶり。身がぶっとく脂ノリ抜群のサバ、肉厚ですっきりした甘みあるイカ、自家製昆布醤油でいただきます。これまた脂ノリノリのさば塩焼き、醤油を付けずともサバの旨みをしっかり感じれます。おかわり自由なご飯が止まりませんね~だし巻きも優しい味わいo(^o^)o
ランチで、初めて伺いましたが、食事後に、色々な話をして、夜のコースを、食べたくなる、店の配慮を感じられました♪
新鮮なイカ料理と鰹のたたきを頂きに訪れました。イカの定食は、お刺身とゲソの天ぷらが楽しめます😊鰹のたたき定食は、藁焼きの風味が楽しめてとっても美味しかったですよ☝️
大阪で見つけた活イカ料理としては、寅八商店より美味しいと思いました。ただ鯖に関しては、SABARの方が安くて美味しいと思いました。
名前 |
鯖とか烏賊とか真とか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7176-6218 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

噂は予々聞いとってんけど、初めて予約して伺いましてん。奥行きのあるカウンターで、横との距離もたっぷりで、存分に料理を楽しませてもらえる空間でしたわ!コースでしてんけど、一品目から最後のお寿司まで満足マンゾーちゃんで御座いました!高知県出身のご夫婦が営んでおられるお店でして、そんなお話も聞かせてもろて、ほんま美味しいし、楽しい時間でした!感謝感謝でやんす🙏