自然と迫力、静寂の大町ダム。
大町ダムの特徴
大町温泉から20分の場所に、迫力のある大町ダムが現れる。
重力式コンクリートダムの壮大な佇まいが訪れる者を魅了する。
静かな環境の中で、美しい山の風景とグリーンの水が楽しめる。
思っていたよりも市街地から近いです。道中は高瀬川沿いの木々の間を通って気持ちよく来れます。ダムの敷地内には飲食店は無い様です。雄大な山と龍神湖の自然の景色は見ごたえあります。
ランニングの途中で初めて立ち寄ってみました。やっぱりダムは圧巻ですねぇ~!竜神湖は神秘的です。北アルプスも素敵~☆ 大町市街も一望できます。もし大地震が起きてダムが決壊したら家が流されて全滅だわ~!!と地元ではそんな会話をしています。あはは。
迫力あるダム、美しい山の風景、グリーンの水の景色をみることができ訪れてよかったです。大町ダムは情報館や、近くに緑のきれいなピクニックに適した広場もありました。
2022年10月28日14時半頃最高に綺麗でした!日が陰ってしまっているので、もっと早い時間の方がきっと綺麗だと思います。
大町温泉からさらに山奥に向かって20分ほど、ポツンと現れる閉塞感のある静かできれいなダム。ダムカードは情報館に置いてあります。
治水メインのダムですが、発電(13000kw)もしています。
これぞ重力式コンクリートダムと言わせる重厚な佇まい。ダムカードはダム管理所にあるダム情報館にてもらえます。
平日のためか人の気配がなく独り占め状態でした。なにか工事している人がいましたが、ほかは全く人を見かけまでんでした。もう少し上流にもダムがあるようですが、あまり気軽に行ける場所ではなさそうでしたので、断念しました。
国土交通省が管理するダム。
名前 |
大町ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-22-4511 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大町発電所は東京電力のようですが、大町ダムは国土交通省の設備ですね。ダム水位が低い夏期も高めの冬期も見所満載です。特に3月下旬は非常にダム水位が下がるのでダム好きにはたまりません!