優しい昆布出汁の肉うどん。
やまとの特徴
優しい昆布のお出汁で作った肉うどんが絶品です。
揚げたてのふくの天ぷらが感動的な美味しさです。
昔ながらの大衆食堂ながら、贅沢なメニューも楽しめます。
優しい昆布のお出汁が美味しい肉うどん。かやくうどんも食べましたがやはり肉うどんですねここは。無料駐車場も店舗横にあります。
ここはホントに美味しい!隠れた名店?かも。
ふくの天婦羅おいしかった!
下関市民が大昔から食べてたうどんはこの麺です。細目のあまりコシのない感じが懐かしかったです。
セルフだけど安くて美味しい焼きそば、焼きうどんが500円.たまに贅沢してチャンポン680円?海鮮山車が凄くウマウマ。具材も豊富、小えびにイカ、野菜たっぷり。弁当を作っていかないときにはいつも食べたい味フクうどんが看板、いつか食べてみたい。
ふぐの天ぷらは、揚げたてサクサクふわふわ、うどんのカツオ出汁も濃厚で、安くても真面目に仕事をすれば、美味しいうどんが作れる事が分かりました。麺に、もう少しこだわりが欲しかったですが、これで600円なら納得できます。次は、サクサクふわふわのふぐ天丼にしようかと?
安心の味ですねー。
6月21日: 今日は、海老天丼とカレーうどんを頂きました。天ぷらは揚げてで出てきてぱりっとした衣で美味しかったです。カレーはうどん用にアレンジしているようで、カレーライス用とは少し違う感じがしました。味も良かったです。とにかく庶民派の食堂です。うどん、蕎麦、丼物と庶民派メニュー+低価格でGood、駐車場はすぐとなり(有料ですが)。フグの天ぷらが200円/尾でたべられ、味も上々です。唐戸市場、カモンワーフ、下関海響館も直ぐ近くと大変便利な場所にありますよ。配膳はセルフですが、気にしない方にはお勧めです。ご主人一人と時々奥さん(お母さん?)の少人数での営業ですので大人数で行くと注文品が出てくるまでちょと時間がかかりますがそこはご愛嬌!
ふく天うどんを食べました。細いうどんは初めてだったのですが美味しかったです。海響館に来た際はぜひ!
| 名前 |
やまと |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
083-232-3747 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~18:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
海峡館で遊んだ後、3歳の子供と行きました。肉うどんを注文しましたが、出汁もお肉もとっても美味しく子供が1杯完食していました。優しいご主人様で良い思い出になりました。