苅田駅近くで朝食充実!
アリストンイン苅田北九州空港の特徴
チェックインが簡単で、便利なカードキーシステムを採用しています。
バイク駐輪スペースが整備されており、大型車の駐車にも対応しています。
朝食はまあまあと評判でリピーターにも人気が高いです。
チェックインは、カードキーとルームキー(電源用)を受け取って、チェックアウトは、その2つをフロントの籠に入れるだけ簡単便利です。
連泊させていただきました。場所は駅から徒歩圏です。周辺はとても静かで過ごしやすかったです。周りに食べるところはわりとあります。朝食も美味しかったです。お掃除の時間を配慮いただきありがとうございました。お世話になりました。
シングル朝食付き禁煙ルームに宿泊しました。フロントの方は笑顔で気持ちの良い接客でした。朝ごはんはカレーが美味しかったし、コーヒーのテイクアウトもあったので、行き届いたホテルでした。設備は新しいとはいえませんが、清潔にされていて、不便なことは全くありませんでした。また利用したいです。
アメニティはフロントでもらうシステム部屋の鍵は暗証番号フロントでショートメールで渡されるので携帯は必須部屋はどこにでもあるビジネスホテル空気清浄機があるのが嬉しいエアコンも自分で調節できるのでありがたい部屋によりよりけりかもですが、私の部屋にはコンセントの取り口が二つしかありませんでした。空気清浄機が完備されているのは嬉しいポイント。
バイクの駐輪スペースは入口横の屋根下です。エレベーターが一つしかないので混雑時はイライラするかもしれません。カードキーが無いのでドアノブの所に暗証番号を打込んで開けるタイプです。初めての方はどこに打ち込んだら良いのか絶対に迷うと思います。朝食のバイキングは美味しかったです。
苅田駅から徒歩10分あれば着きます。部屋は狭いが必要十分です。長期間滞在は、3日毎くらいに定期清掃が入ります。タオル類は毎日交換してくれます。朝食付き、バイキング形式は助かります。コインランドリーが5階にあるが、利用率が高く外部のコインランドリーに行きました。
スタッフの対応が良く普通に宿泊するだけなら快適です。仕事で使用しましたが、夜勤の為寝ていると清掃のおばちゃんが廊下で喋りながら作業している為うるさくて眠れません。
チェックイン時にまずは検温や新型コロナ調査票を記入する必要があります。それからフロントへ。エコが売りなようです。アメニティはシャンプー類やタオル以外は1Fから必要な物を選んで部屋に持って行く必要があります。チェックイン時に案内が無かったので最初は気が付きませんでした。口を濯ぐコップも棚の中なのでご注意を。ベッドは硬すぎず久し振りにゆっくり寝れました。バイクは自販機横の軒下に停めさせてもらえます。朝ごはんは唐揚げやメンチカツ、カレーもあって私好みでした。チェックアウトはカードキーをカゴに入れるだけなようですが、暗証番号になっているのでキーは無しだったので、チェックアウト時に少しもめました。カードキーのフロアもあるんですかね?総じて良いホテルでした。
少し駅から離れた場所ですが、歩いて行ける距離です。住宅地に建っており、上層階からは工場地帯を眺めることが出来ました。アメニティは今どきらしく必要なもののみロビーから持っていくスタイルですが、スリッパは客室に備えておいて頂けると有り難いかなぁ朝食の卵かけご飯が美味しかったです。
名前 |
アリストンイン苅田北九州空港 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-435-0600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大型車の駐車に対応頂きありがとうございました。北九州の自動車工場群と北九州空港の中間くらいにあります。コンビニは徒歩圏内。飲食店は、時間遅くなって出歩けなかったのでわかりません。お部屋はシンプルで全く問題ありません。スタッフの方々の対応も良かったです。