最上階の天然温泉でリフレッシュ。
シャインホテルくすの特徴
5階にある天然温泉では、24時間いつでも入浴可能です。
周辺にはコンビニやコインランドリーがあり、非常に便利な立地です。
一階の春日茶屋では、美味しいコンニャク刺身や豆腐を楽しめます。
部屋は小さめですが、清潔です。キャンディーの詰め合わせが置いてあったり、ポット?の中には氷水を入れて準備されてあったりと細やかなサービスがアットホームでリラックスできました。フロントで対応して下さった男性(支配人?)がとても丁寧で親切でした。徒歩1分位の距離に夜12時まで開いている広いスーパーがあります。日曜日でしたので、飲食店があまり開いておらず助かりました。次にもし来れることがあったらぜひ屋上の温泉にも入りたいです(*´∀`*)
ゴールデンウィークに利用しました。フロントの方から、朝食の食事処の方まで非常に良い雰囲気のホテルです。近くの紫陽花(あじさい)という居酒屋も旨い。
天然温泉が5階の最上階にあって、24時間入浴可能で何回も入れて最高でした。
温泉付きで、利用し易いビジネスホテルです。
近くにセブンイレブンやコインランドリーもあり、便利。屋上の露天風呂の眺めが良い。
近くにコンビニもあり、子どもが遊べる大きな川があり、最高の環境でした。スタッフさんもとても愛想のいい方で気持ち良く過ごすことができました。ありがとうございました!
以前何度か宿泊した事あり、一階の春日茶屋で食事をしたが、あまり好みではないコンニャク刺身と豆腐が特に美味しく、その後幾度か食事をした。屋上に温泉半露天風呂と駐車場脇に足湯がある。
いまの時期は積雪の心配がありますが高速玖珠インターからも近く途中には豊後森駅機関庫あとの公園がありますし耶馬渓にも寄れます。ホテルの裏に足湯の出来る場所があったような気がします。間違ってたらごめんなさい。
最上階に温泉があるホテルです。値段は6300円だったかな~この近辺のホテルはここ一件くらいなので(あとは旅館がほとんど)、ホテル派の人には人気かも‼️
| 名前 |
シャインホテルくす |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0973-72-7188 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
定期的にお世話になってます。温泉はこぢんまりとしてますが、お湯はビジネスホテルとしてはかなり良いです。眺めのいい温泉に朝も夜も入れるのはシャインホテルの最大の長所だと勝手に思ってます。部屋は一般的な地方のホテル〜やや綺麗と言う感じ。クレジットカード使えます。近くにコインランドリーあり。宿の温泉の前に洗濯機もあって便利(今もあるかは最新情報をご確認ください)ホテルの裏に駐車場があります。朝食はたしか770円くらい追加で頼めたはず。シャインホテルもメサビュートもそれぞれの良さがあるので、今後も併用予定。どちらも応援してます。