夏の花火とUFO、家族で楽しむ!
モビリティリゾートもてぎの特徴
夏の花火イベントでは、雨が降らず良い体験ができました。
指定席での忘れ物にも、丁寧に連絡いただき助かりました。
新1年生キャンペーンで、家族連れにも優しいお得感があります。
決して安くはない宿泊費ですが、従業員の接客が大変良いです。食事も量、質共に満足なレベルです。部屋からサーキットと周囲の景色が見えるところも素晴らしい。満足度が高いです。
暑い真夏に行きました。この暑さと平日のためか割と空いて居ました。アクティビティはバイク、ドリフトレースカー、迷路など体験型のもので楽しめました。バイクは息子には難しかったようですが、他にはあまりなく貴重な経験でした。スタッフの方々もあの暑さの中大変だと思いますが感じ良くサービス精神旺盛だと思いました。フードコートのハンバーガーはお高めですが、美味しかったです。とにかく日中は暑いので迷路や屋外のアスレチックはなかなか大変です。噴水で水浴びが出来、目の前のトイレに着替えが出来る場所がありました。施設全体が綺麗に整備されて居ます。アクティビティや乗り物の数としてはチケットは割高に思いましたが維持費や人件費もかかるので仕方ないのかな。空いて居る日に行くと何度も体験出来るので満足度は高いと思います。子どもは気に入ったようなので次回は涼しい時期に行きたいです。
娘が小学1年生なので、新1年生のキャンペーンを活用して行きました。レースがない日だったので、混でいなく丁度いい人の量でした。空のアスレチックス広場や森のファミリーウォークは時間毎に解放してるため人数制限もできてます。身長、体重制限があるものも少なくてよい。モトレーサーは小学3年生以上、自転車を補助輪なしでのれる子と制限があるが、モーターサイクルトレーニングとモトツーリングを乗れば1年生、2年生もモトレーサーに乗れるシステムがいいです。ジップラインつばさはパークパスに含まれるので追加料金不要でリーズナブルです。滑走中に上から見るサーキット場はいい景色でした。新しくできた水遊び場は、幼児が水着なくても普段着でよく15分くらい遊ぶの広さでした。着替えは必要かな。新1年生キャンペーンはぜひ来年以降も続けてほしいです。
レース観戦や子供向けエリア目当てで年数回訪れます。アスレチックは子供と一緒に行くと、ヘトヘトになるほど体力を奪われますが、子供の楽しそうな笑顔で心的にはチャラになります。HPはマイナスです。アトラクションは子供自身が運転できるので達成感もあるようです。自転車が乗れる子は是非バイクに挑戦してください!小さい子がミニバイクに跨ってるフォルムがとても可愛くていい記念になります。
名前 |
モビリティリゾートもてぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-64-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

8/14 夏の花火イベントに行って来ました今年は雨に降られなくて良かったです忘れ物をしたのですが、指定席だったので連絡をもらい後日引き取りに伺いました余談ですが、花火が開催中、煙がなくなるまでの間にUFOらしき物が上空を飛んでいたのですが気が付いた人どの位いただろう。 もちろんドローンが飛んでいたのは確認してますが、衛星も当日飛んで無いのも確認してます。 余談でした。