広い店内で子連れも安心!
ウエルシア平塚四之宮店の特徴
駐車場が広く、様々な方向へ出られる便利な立地です。
乳児・幼児向けの買い物カートがあり、子連れでも安心して利用できます。
大きな店舗で品揃えが豊富、方々の案内を丁寧にしてくれる店員がいます。
レジが異常に遅い。だらだらしないで早くやってくれ それだけ問題。
店内は広いけど陳列方法が古いスーパーみたい。天井の高さと照明の明るさが合ってないのでまるで倉庫のよう。ちなみに欲しいものはありませんでした。メーカーキャンペーンもおざなりなのは本部が嫌うのでやめたほうがいいですよ。
近くにコスモス薬局だかができたけどどうなるのか?コスモスはいってないからわからないけど安さが売りのドラッグストアみたいですね。ウエルシアは他の人が言っているように安さの魅力はほぼないコンビニよりは安いけど大手スーパーよりは高いという値段設定の物がほとんど。大手スーパーとセブンイレブンあたりの中間の値段ですね。例えば500mlペットボトル飲料やアイスクリームあたりがわかりやすいけど大手スーパーだとたいていペットボトル飲料は75円前後(68~78円ぐらい)セブンイレブンが128円とか、でウエルシアは95円とかですね(消費税加算して100円こえるかこえないか程度)大手メーカーのアイス類も大手スーパーが80円前後、セブンイレブンが130円前後、ウエルシアが98円とかぐらいで消費税加算して105円程度って所でしょうか。おそらく冷凍食品とか調味料等も同じ傾向でしょう。洗剤とか、クイックワイパーなどの詰め替えなどはスーパーとかより20%ぐらい高い事がほとんどです。個人的には安さより品ぞろえ重視だけどオーケーストアが昨年に平塚にできたけどたしかに安いんだけど、品ぞろえがいまいちその点、イオンとかの方がほとんどのメーカーの商品が揃っていていい、オーケーより高い事が多いけど。
駐車場が広くていろんな方向へ出れるので頻回に利用しています大きな店舗で品揃えも良く休憩場所などもあり子供連れやお年の方には良いのではないでしょうかLINEで友達になると定期的に10%割引券が届いたりします店員さんは当たり外れがあるかなーと思います(ちょっと変な研修中の方がいます)薬剤師さんはとても親切でした。
みりんを買ったら高校生ぐらいの店員さんに年齢確認をされました。その際に、20歳以上に見えるといわれたので、20代に見えるのに年齢確認必要ですかと尋ねると20代の方には、年齢確認をしているとの回答でした。20代に年齢確認する意図が全くわかりません。29になるんですが、決して若く見られる方じゃありません。本社に問い合わせたら、地域によって対応が違うと言われました。対応も全然良くなかったです。全く納得いきません。なんかもう行くのやめようかなと思いました。身分証明書は住所も顔写真も載ってます。必要以上に見せなきゃいけないならもう行きません。追記、電話で店舗に確認したら納得いく回答をいただいたので、今後も買い物行きたいと思います。電話で回答して頂いた方、お時間お手間取らせてしまい申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
乳児、幼児の2人が乗れる買い物カートがあり、店内の通路がすべてゆったり広めで、子連れに最適。
レジに入ってくれた若い女性の店員さん、店内が広くて探し物の案内を丁寧にしてくれた。若い男性の店員さんはロキソニンを買うのに処方箋の場所まで案内してくれた。
日曜日、夕方に行きました。駐車場はかなり広くあります。店内もひろいです。品揃えもたくさんあります。通路も広く買い物しやすいです。
ウエルシアとしては大きめな店舗。駐車場も広大。奥まった所の立地だが、マクドナルド側からでも一蘭側からでも出入り可能で便利。ここのお弁当はオリジン弁当なのも良い。
名前 |
ウエルシア平塚四之宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-51-2050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

店員さん皆愛想が良くポイントダブルで、安いので、毎日混んでいますね。