揚げたて天ぷら、絶品の新鮮さ!
気吹寄の特徴
ランチメニューでは新鮮な魚や天ぷらが楽しめ、特にチンゲン菜の天麩羅が絶品です。
カウンター越しに揚げたての天ぷらを味わえ、目の前の水槽には元気な魚が泳いでいます。
ディナータイムには天ぷらコースや串カツが提供され、豊富な味わいが魅力です。
ランチをいただきに伺いました。今日は初めてでしたので店名のついた気吹寄コースをいただきました。カウンターが5席くらいと、お部屋が3部屋?くらいの小さなお店で年配の女性が2人と大将の3人で切り盛りされていました。天ぷらはこちらの進み具合で順次出で来ます。揚がった天ぷらを置いておく懐紙は頻繁に変えていらっしゃっいました。お塩も4種類置いてあり、最初にお塩も美味しいので試してください。と言われましたが、本当に天つゆよりお塩の方が合うというか、引き立つというか、ほとんど天つゆは使いませんでした。コースは終わりましたが、名残惜しくてゲソを単品で揚げていだきてましたが、これもとても上品で美味しいゲソでした。一番最後に出たおまんじゅうを揚げたのも初めて食べたのですが、なかなか美味しかったです。
下関での特別な食事でお伺いしました。お刺し身や、南蛮漬けなどの小鉢から、各種てんぷら、ごはんと味噌汁、シャーベットに至るまで大変満足な時間を楽しめました。座敷は2名から3名の小さな部屋から、間仕切りを外して広いスペースでの利用まで、さまざまな形態に適しています。今回は「月」コースをいただきましたが、野菜中心の「藤」コースも季節を感じられる十分にボリュームのあるものですので、ご予算や気分に合わせて選んでいただけます。
ランチメニューの紅葉をカウンターでいただきました❗️揚げたての天麩羅は絶品です👍️はじめて食べたチンゲン菜の天麩羅がとても美味しかった😀
刺し身でもうまい新鮮な食材を使った、絶品の天麩羅を楽しめました!
梅1900円を注文写真の料理のほか、小鉢(サラダ)、ご飯(おかわり可)、味噌汁がつきます。天ぷらは衣が薄くサクッと、なかがふんわりと揚がっていて美味しかったです。油っこさは全くありません。店内で使っている油や天かすの販売もありました。ちょっとリッチに天ぷらを食べたいときにおすすめです。落ち着いた店内ですが、肩肘張らずに楽しめます。駐車場は一本中に入った通りにありますので、店員さんに聞くのが良いです。
ランチタイムに車エビ2匹、季節の野菜、魚、ごはんとかお腹いっぱい。
極上の天ぷらを味わえます格安とはいいませんが、質を考えると安すぎると思います。すぐ食べてしまうために写真はあまりないですが、1枚載せておきます。
仕事が丁寧で魚が新鮮 その日最初の客だったので揚げ油が馴れてなく気持ち水分が飛びすぎだったから次回は少し遅く行こうかな 副菜、白米、味噌汁も美味。
この辺りに 来た為 初めて来店❗入って直ぐ カウンター8席と 奥に座敷が ありました❗目の前は、水槽に 泳ぐ 元気な 魚や車エビ❗こちらを、揚げたての 天ぷらに してくれます🎵出汁は 薄口しょうゆ のあっさり目。素材の味を 生かした つゆ。テーブルには、山椒塩、塩、カレー塩、抹茶塩も ありました🎵ランチメニュー… 松 を注文❗車エビ、魚2品、野菜2品… 小鉢、ご飯、赤だし、香の物。熱々天ぷら❗ しっぽも、カリカリで 全て食べれます🎵 魚も、イワシと カレイ‼️美味しい🎵ご飯は、小ぶりな茶碗で おかわり出来ます❗個人的には、塩が 良かった🎵最後に、抹茶~⤴️ 揚げ餡のサービスも🎵ちょっと、上品で 美味しい食事を したい時に 良いですね🎵単品も、追加出来ました❗お店の 店主さんも 気さくな 方でした🎵来客、予約客もおり 直ぐに 満席だったので予約が 良いかもです❗駐車場が 分かりにくく 店の直ぐ横から 裏手に ありました❗
名前 |
気吹寄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-231-8866 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチメニューの桜をいただきました。お刺身も天ぷらもご飯もとても美味しかったです。お米が美味しいのが嬉しく、おかわりまでしました。駐車場がお店の裏にあり、駐め方がわからなくて苦労しました(笑)また伺いたいお店です。