玖珠の幸華で笑顔の寿司。
幸華すしの特徴
玖珠町の玖珠川近く、高級感あふれるお寿司屋さんです。
幸華セット3600円は、特におすすめの絶品料理です。
新鮮な牡蠣や白子が味わえ、満足度高いお店です。
大分県玖珠町の玖珠川協心橋横の、やや高いお寿司屋さんでした。兄妹3人で行きランチメニューの中から選びました。まずネタが素晴らしい‼️アワビ、イカ、いくら、ウニ、たい、等々ネタが大きくてお腹一杯になりました。ノンアルコールビール4本入れて12000円くらい払ってました。めちゃくちゃ美味しいと私は思いました。
R4.6/10 3年ぶりに会食しました。皆んなの元気な顔を見て美味しい料理を食べて二時間ほどの時間は「あっ」という間に過ぎました。料理の品数が多くてお腹いっぱいになりました(^.^)ありがとうございました😊旅割を利用したので2500割引+1000円分の券二枚もらって安くて食べることが出来ました😁ありがとうございました😊R5.11.17 ランチ食べに来ました♪色々なものが値上がりしているのでランチも1,500円(税込)から1,680円になっていました。
上品な盛り付け見た目はもちろんの事、味も良く鮮度の良い物しか出しません。30年以上食べに行ってますが町内ではNo.1です👍
人は多かったです。シャリが少し多くて多少べちゃっとしてる感じはありましたが、そこまでは気になりません。ネタは生臭さもなく美味しく頂けました。個室で食べれるので良かったです。店員さんの対応はとてもいいです。シャリ込みで味は普通という事で☆3です。📷料理📷メニュー📷外観、内観。
玖珠の温泉に泊まるとき、料理持込む時に寄らせて頂いてます。申し訳ありません。山間に美味しい寿司を出してくれる店があることに驚きました。
ウィンタースポーツの帰りに寄らせて頂きました。松の写真撮影忘れましたが、松竹梅のお寿司と、単品を何品か頂きました。ネタもシャリも大きめサイズでボリューム満点です。特にマグロ好きには中トロ最高でしたよ!単品もどれもこの値段でこの量?という感じでお得ですし、ネタも新鮮でとても美味しかったです。ご家族経営なのか、皆様とても感じのいい対応で気持ちよく食事させて頂きました。また九重方面に伺った際には是非寄らせて頂きたいと思えるお店です(^^)
玖珠ICや道の駅 童話の里くす、から車で5分くらいの川沿いにあるお寿司屋さん。オーナー大将と若大将、奥様とで経営されている、アットホームなお寿司屋さんです。ランチメニューはすべて1500円で、にぎり定食・刺身定食・あら煮定食・天ぷら定食があります。ほかにも通常メニューにはうなぎの蒲焼きや、うなぎ丼があるようでした。(写真載せてます)わたしはにぎり定食!お寿司が5種、茶碗蒸し、酢の物、小鉢、お吸い物がついてこのお値段はコスパ良すぎではないでしょうか…✨テイクアウトとかお子様のメニューも要予約であるとのこと、次は家族できます!今日は出張できたため、カウンター席に1人で座らせていただきましたが、座敷が複数あるようで、大人数にも向いてそうです。座敷もテーブルと椅子があったので、足がつかれなくていいかも〜。支払い方法はPayPay、auPayがありました。クレジットカードは聞いてません。平日の12時に予約なしでうかがい、駐車場が満でしたが、店主に訪ねたところ駐車場を空けてくださいました。
行きたいのに中々行けない‼絶対、行きたい。
とても、美味しかったです。
名前 |
幸華すし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0973-72-5462 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

宝泉寺の旅館に素泊まりする時に持込でご褒美ご飯をと思ってました。鶏や牛肉は美味しいんですが、まさか山の中にこんなに美味しいお寿司が食べれると思いませんでした。おかげで、一人旅が楽しいものとなりました。