甘みと辛さの絶妙バランス!
カレーハウス いまむかしの特徴
本格派の特性び―ふカレーは770円、絶品です。
欧風カレーやトンカツカレーも人気でおすすめです。
大きな水車が目印の民芸調外観が印象的です。
出張の前泊で夕飯として入りました。注文したのは一番人気の「地鶏カレー(¥1,270)」。こだわって作ってると伝わるコクのある熟成カレーでした。また玖珠に来るときは是非寄りたいお店!
気になってたカレー屋さんにやっと来れましたーお茶漬けカレーは、興味をそそりましが、今回は、特製にんにく醤油に漬け込んだ地鶏がたっぷり入ったカレーを2辛️で、トッピングに野菜とぼっちゃん(かぼちゃ130円)を追加して注文しました♪ちなみにぼっちゃんかぼちゃを使ってるからぼっちゃんらしいですカウンター席1人だったので、いろいろ話聞いたんですが、気さくに話してくれる感じの良い店主さんでしたベースが煮込んだ甘めのカレーなので、食べた瞬間は2辛️を感じませんが、濃厚な旨みと甘みの後に辛さが来て美味しかったです。あと、かぼちゃが、めちゃくちゃ甘くて美味しかったです✨お茶漬けカレーは、辛くできないので、辛いの好きな人は、おすすめしてないそうです。昔は、遅くまでやってたそうで、飲み終わり用で作ったそうです😲
ずっと行くと決めていたでも不定休とかの影響もあって全然いけなかった耶馬溪に行くついでにようやく土曜日だったので駐車場も全部埋まっていた路上に停めている人もいた駐車場は九重方面からお店すぎて1個目を左に行ったらあるまぁ近くにでかいスーパーとかもあるがその辺は自己判断でお店に入った瞬間の匂いで(あーなるほどね)と感じたお店は女性店主1人でしているので時間はかかる時もあるなので時間に余裕を持っていこう注文はようやく入れたのでチーズ納豆カレーの地鶏トッピングの1辛で辛いもの好きな人は50円ごとで1ずつ辛さを上げられるが、120辛まで行くととんでもない金額行くから怖いよなでも1辛でも十分良い感じに辛いなのでとりあえず辛いものにしたいなら50円プラスからで良い気がするさてカレーが到着まぁ分かってはいたけど、この色、この匂い、これどう考えても俺の好きな欧風系のカレーだよな食べたら予想通りこういった野菜やスイーツをじっくり寝かしたカレーは死ぬほど好き多分欧風カレー系?なら大分県で一番といって良いと思う主観だがな地鶏はニンニクに漬け込んでいる感じだと思うニンニク嫌いじゃないなら是非いってほしい一個だけ弱点を言うなら、おいしすぎるカレーのルーがちょっと少なめなので、コントロールして食べないと最後白飯だけ食べる羽目になるもし次行くんなら、金がかさんでもルーの大盛りを選ぶと思うなんならライス抜きでルーだけ持ち帰りたいと思ったそれ舐めながら酒飲めそうだからお一人でされているので待つのもスパイス!それが理解できる人に通ってほしいな支払いはPayPayでとてもおいしかった熊本にあるスパイスワンという欧風カレー系のフルーティなカレーが懐かしくなった(俺の中のナンバー1欧風系?のカレー)手間ひまかかったものはうまい末長く経営されてください。
カレーだけでなくルーだけの持ち帰りもできますが、イートインでここの名物、お茶漬けカレーを食べました。ご飯がふやけて土手が崩れるので、早く食べないといけないのと、他のカレーに比べて量が少なめなのが欠点ですが、食感が面白くてカレーとしても美味しかったです!店内がレトロでオシャレかつ、店主がとてもお上品な女性だったので行儀よく食べないといけないかと思いきや、気さくに話しかけてくれるので安心して食事できました。豪快な笑い方がとっても素敵でしたよ(笑)
地どりカレーとたまごカレーを注文しました。ルーの味は濃いめでスパイシー。量は物足りない方もいるかもしれません。(大盛出来ます)店内はおしゃれだけど落ち着いた雰囲気。BOSEのラジオに拘りを感じました。
以前から気になっていて、ランチに寄りました。しっかり煮込んだカレーは、デミグラスのようなコクのある味でした。美味しくあっという間に食べちゃいました。現在は、コロナ禍で3組しか入れないとのこと。電話してから出かけるのが良いと思います。
本格派カレーでとても美味しかったです。店内の雰囲気も素敵でした。
久しぶりに一番べ―シックな特性び―ふカレー770円食べました。野菜と果物、スパイスの独特な美味しい味。
国道210号沿いにあるカレー屋さんです。駐車場は店舗裏?に2台停める事ができましたが、他に駐車場があるか分かりませんでした。店内は喫茶店の様な作りになっておりました。カウンター席、大きなテーブル席、奥にお座敷席がありました。感染症対策はしっかりされてました。地鶏カレーを注文させて頂きました。肉はとても歯応えがあり味もしっかりしてました。カレーほ野菜と果物をたっぷりと使っている為か甘めです。辛い物好きの方がいらっしゃれば120辛までできるとメニュー表に記載されてました。店主の方の対応がとても良かったです。次回はお茶漬けカレーたるものを食べてみたいとおもいます。
| 名前 |
カレーハウス いまむかし |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0973-72-3128 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 11:00~20:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
仕事で別府に向かう途中にお伺いしました一旦は通り過ぎたのですが、気になって 引き返しました引き返して よかった伺った時間が15時くらいだったので開いてるか心配でしたが、通し営業みたいですね食レポは苦手ですただ一言美味しかった! また食べたい!うちの近所には行列のできるカレー屋さんがありますが、私は こちらのカレーの方が好きです!雰囲気も昭和レトロの感じでいいです帰りにまた寄りたいな本当に美味しかった。