海峡ゆめタワーで空と海の絶景を楽しもう!
オーヴィジョン海峡ゆめタワー(一般財団法人山口県国際総合センター)の特徴
全高153メートルの海峡ゆめタワーからは、下関の絶景を楽しめます。
関門橋や街を360°見渡せ、忘れられない思い出になります。
カップルデーの特典で割引や恋みくじがもらえる工夫が嬉しいです。
全高153メートルと、日本のタワー群の中でもかなり高い方なのではないでしょうか。土曜日に訪れましたが、すんなりと入場できました。券売機で買って、ゲートにチケットに記載されたQRコードをタッチするタイプです。エレベーターで一気に最上階へ。下関一帯の景色を360度一望できます。下の階に降りると休憩スペースあり。夜はライトアップもされるので綺麗です。
仕事で下関訪問時、ホテルの目の前に有ったこちらへ訪問。正直人も少なく期待していませんでしたがエレベーターで30階に上がると下関の町並みや関門橋、新門司の街まで見渡せてとても綺麗でした。夜9時まで営業しているみたいなので夜景を楽しむのがお勧めです!
海峡ゆめタワー 下関を代表するタワーですね。 タワー巡りで訪問です。タワーの高さは153メートルだそうです。入館料は大人1名600円ですがセブンイレブンやローソンで事前チケットを購入すると480円で購入出来ます。また65歳以上の方は半額との案内もありました。タワー下に屋内立体駐車場、またタワー横の敷地にも海峡ゆめタワー駐車場あります。タワー利用で2時間まで無料でした。JR下関駅からも歩いて数分。 徒歩圏内です。以前、訪問したときと比較してリニューアルしたのか、過ごし易くなっていました。展望室にオシャレな椅子があり、座って写真を撮ったり展望景色を眺めたり出来ます。ソファがあったりインスタ映えスポットがあったり結構楽しめます。展望室下の階では自由空間となっており、テーブルや椅子スペースもあってまさに快適空間です。恋人の縁結びスポットは健在でした(笑)平日で空いていた事もあり、楽しく過ごすことが出来ました。お奨めタワーです。
久しぶりに訪れました。駐車場🅿️は近隣に沢山あり、比較的安いので便利です。高速エレベーターで展望台のある30階へ。天気の良い日には素晴らしく街並みを見ることが出来ます。今日は晴天、海がキラキラ光ってとても綺麗でした。28階まで階段で降りると『 恋人の聖地 』というエリアが。夜にはきれいな夜景も楽しめるので、カップル、ご夫婦でどうぞ。(๑\u003e◡\u003c๑)
いい景色でした♪以下引用キラキラ輝くクリスタルの様に、朝・昼・夜、刻々と変わる海峡の風景を映しながら、遥か天空をめざしそびえる全長153mの「海峡ゆめタワー」。平成8年(1996年)7月に関門海峡のランドマークとして誕生しました。3層からなる球状の展望室の最上階は、日本有数の143mを誇ります。展望室からは瀬戸内海、関門海峡、巌流島、九州の連山そして響灘(日本海)と360度の雄大なパノラマが一望に広がります。移り行く光と影、響灘に沈むサンセット、海峡を埋めつくす煌めく夜景も…。訪れた折々で、多彩な海峡の表情を楽しむことが出来ます。
下関駅の南口から歩いて10分程度でいけます。年中無休。入場料600円。前もってコンビニでチケット買うとちょっとお得です。最上階の30階(高さ143メートル)からの展望景色は、見ごたえあり、日没後も楽しめますね(^^; 夜はタワーがライトアップされます。日替わりで色が変わるそうです。夜はカップル向けかと思ったら、コロナ禍では、あまり客いませんでした。28階に「恋人の聖地」がありますので、若い方なら、ステキな思い出をつくるにはいいかもね!夜景も綺麗です。関門橋方面もみえます。あと、観覧車のある、「はい!からっと横丁」方面に、花火が上がることもあり、盛り上がりますね!デートは勿論、観光スポットとしてもオススメです。
どこに行っても高いタワーは良いですね、高い所から見る景色は征服感があって好きなんです。昔の殿様もどこよりも高く天守を作って、町を眺めて満足したのかもね下関のこのタワーはマイナーなんですが登って見たら素晴らしい景色でした。時間も日没間近で西に九州が見えて北九州の工場群が夕陽に染まっていく様は時間を忘れて見ていました。
駐車した後 エレベーターでサービスカウターのある4Fに移動。入場チケット¥600を購入海峡ゆめタワーは西日本で最も高い塔で 高さ153メートル、1996年7月に開業4F入場ゲートより エレベーターて最上階へ行くのですがエレベーターは昇降中 景色を見渡せる様になっています👍でそのまま一気に30階迄『143m』✨✨昼間でしたので 最上階からの景色は やはり最高でした。遠く迄 島々が見渡せまし海を行き交う船も見えますね。夜は 夜景も素晴らしいでしょうし日替わりでライトアップもある様ですね。きっと綺麗だと思います。オススメの場所となりました。
他の下関観光地がタイミングやコンディションがどうにも宜しく無いようで軒並み感想に困るプレイスばかりでしたがここはしっかり手応え見応え噛み応えがあり目に心に焼き付きました。景観設備高さコスパ利便性+α大満足。まず下から二番目の階の休憩スペースに持ち込みOK。そしてお手洗いがある。さらにジュースの自販機。それから景観も文句無しに素晴らしいです。晴れた日なら尚素晴らしいでしょうね。あとマスコットが可愛い☺️キュン☺️そしてこれはちょっとした佐賀現象ですが人がおらずそのせいか手持ち無沙汰なナビの方が非常に親身で親切です。私達が到着した時は当たり前のようにほぼ貸切状態。勿論ここは下関なのでいつもこうでは無いと思われますが、凄まじい開放感と独り占め感。しかし曇り空の下この空間はガランとしててちょっと怖い。身に余りますね。うーん思いも寄らない贅沢です。あと駐車場が2時間無料になったりJAF割効くのも地味に嬉しい。ここはまた来たい何度でも来たいと思いました🍀
| 名前 |
オーヴィジョン海峡ゆめタワー(一般財団法人山口県国際総合センター) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
083-231-5877 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
手頃な価格で迫力ある眺めを楽しめました。高所恐怖症の方にはかなり怖い高さだと思います。年末の週末土曜日お昼過ぎに訪問しましたが、来場者は少なく閑散としておりました。レストランなども特になく自販機のジュースのみなので観光地としてはもの寂しさを感じました。ウェブサイトを見ていれば10%割引してもらえます。また、駐車場は入場者には2時間無料です。知らずに別駐車場に停めてしまい後悔しました。