息子も夢中!
ブーランジェ石塚の特徴
朗らかな奥様やおばあさんが迎えてくれる温かい雰囲気です。
地元密着型のパン屋で、朝食向けの商品が豊富に揃っています。
クリームチーズのパンが特に人気で美味しいと評判です。
息子は石塚さんのコーンパンが大好きです。いつも温かく迎えてくれるご夫婦に感謝です。また伺います。
病院の帰りにパンが食べたくなり検索してヒットしたのではじめてお伺いしました。住宅街の中にある昔ながらのパン屋さんって感じです。入った瞬間、感じのいい雰囲気の店主さんかな?が出てきてくださいました。閉店間際だったためパンは残り少なかったですがその中でもどれにしようか悩むくらい全部おいしそうでした。シフォンケーキ・クリームパン・メロンパン・チョココロネ私が好きなパン全部購入しちゃいました。早めに食べてくださいと言われたシフォンケーキを帰りの車の中で食べながら帰りましたがうま!なにこれ!と何度独り言を言ったことかわかりません。すごくふわふわ。絶妙な甘み。軽くペロッと食べられちゃいました。クリームパンも同じく食べながら帰りましたがこちらもいい感じの甘さとふわふわのパンが最高にマッチしててとてもおいしかったです。次の日の朝ごはんにメロンパンとチョココロネをいただきましたがこっちも最高においしかったです。これは全部おいしい予感・・・?すべて制覇するべく、またお伺いしたいと考えています。ここはおいしい。とてもおいしい。
ここに10年くらい住んでてしらなかったが、行ってみたら、ニコニコ対応のいいおばさん(★≧▽^))/☆パンの種類は的になのかあんまりなくて、クリームパンを買った、ふっわふわで、中のクリームがめっちゃ美味しい!!!!ここは当たりのお店だ、と思い今度違うパンをたくさん買うのが楽しみになりました♡
終始ニコニコと迎えてくれました。ハード系はなくソフト系のパンが並んでいます。外観の大きさに反してパンの種類はあまりありませんでした。でも美味しかったです。
口コミにある通り、とても朗らかな奥様が対応してくださいました。店構えは、地域密着型の昔ながらのお店といった感じです。平日の14時頃に伺いましたが、すでにパンがあまり残っておらず、とても申し訳なさそうでした。食パンがあったので購入しました。帰宅後、軽く焼いて食べたらすごくしっとり・もっちりでビックリ。リピートしたいと思った食パンは初めてです。これで一斤240円とは信じがたい。こちらの情報では10時開店と書いてありますが、購入時に伺ったら9時からやっています、とおっしゃってました。家からちょっと遠いのですが、また近々早めの時間に伺っていろいろ購入してみたいです。追記:食パンは本当にふわもちなので、5枚切り以下がよいです。6枚以上だと、その良さを感じづらく、勿体ないです。
商売っ気がなく、気の良いおばあさんが出迎えてくれます(*´ー`*)
地元の🍞パン屋さん。とっても人柄の良い年配のご夫婦がお店を。食パン🍞はバターの香りほのかにしっとりと。とっても優しい味です。😊👍
地元密着型のお店なので写真映えしない朝食向けの品揃えですが、パンの味はなかなかに美味しい。フランスパンはハードでなくふんわり系、食パンはやや甘くしっとりでバターと小麦の味が存分に味わえます。イースト控えめでしっとりと詰まった小麦の味がするパンが食べたいなら、オススメです。日曜日、月曜日はお休みです。
いや本当素晴らしいとこでした、2年前くらいに行きましたがおばあちゃん方がすごくいい人でした、泣きそうになりました。
名前 |
ブーランジェ石塚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-667-7222 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

週に何度か買わせて頂いております。カステラパンが美味しく、そのほかのパンも美味しくいたたいておりましす。