ダイヤパレスの絶品チャーハン。
中華麺食堂 亀吉の特徴
ダイヤパレスビル1階の亀吉は、絶品のチャーハンが人気のラーメン屋です。
濃厚味噌スープのラーメンは、具沢山で食べ応えがあり完璧な味わいです。
中華鍋で熱々の料理を提供しており、店内は常に賑わっています。
オープン15分前に着くと、既に1人並んでいて私の後もすぐ2組続き、オープンの時には一巡で収まらない位並んでた様です。入店前から炒飯だけだと飽きると怖かったので、醤油中華そばとの半ちゃんセットにしました。皆さん書いてらっしゃいますが、小気味良い鍋を攪拌するおたまの音。程なく炒飯が登場。そばの登場を待てず一口。しっとり系か?と思いきやパラパラほどけます。味も程よい濃さでコレは美味しゅうございます。そば登場よりも早くに食べ終わりました。中華そばもその後すぐに供されました。スープから、なかなか複雑な感じの醤油味でした。焼豚は、トロトロ系です。どちらも美味しゅうございましたが、炒飯は特にでした。
何を食べても美味しいですが、チャーハンが絶品!一度は食べて欲しい。
近くのエビトリメンゾーが定休日だったのでこちらのお店を思い出し訪問です。スナック分の店内。周りのお店もそんな感じなんですかね。醤油ラーメン 700円半炒飯 200円餃子 300円を注文です。最近ラーメン半炒飯が続いておりますが体大丈夫なのでしょうか。お店の評価には関係ありませんね。醤油ラーメンは何というか洗練された中華そばといったところでしょうか。チャーシューも大きくて食べ応えがあります。炒飯も自慢の一品というだけあっておいしいです。餃子はニンニクのパンチがよくきいています。他のお客さんはみな常連さんかなと思わせる感じ。根強い人気があるのでしょうね。
チャーハンが過去1番美味しかったです。友人のオススメで訪れ、黒炒飯に目が行きましたが、『まずは"普通のチャーハンを!"』との事で、メインのチャーハンを頂きました。味付けが絶妙で最高に美味しいです。(写真を取り忘れたので、営業時間の写真だけ載せます。)3日前から夜の営業も始めたようで、今のところ夜は空いていましたが、昼間は列が並ぶほどだそうです。夫婦で営業されており、先日、『松本家』での取材をお願いされたそうですが、こじんまりしていてお客さんを対応できなくなるという事からお断りしたと言っていました。この道30年のベテランの店主の最幸のチャーハンを是非どうぞ!!
ちょくちょく昼に利用させてもらってます。いつも満席近いですが、1人だと少し待てば座れるのでそこまで気になりません。先に入り口で食券買うお店です。コテ白中華がお気に入り。実際は油分をたくさん含んでいるのでしょうが、口に含むと油こってりというよりかクリーミーで濃厚なポタージュのような感じ。どろっとしたスープを麺にからませて食べるととても美味い。チャーシューとメンマもわりと食べ応えがある大きさで、ネギが口休めとしていい塩梅でした。
常連客との扱いの差がありすぎて、イラッとします。先日、席が空いていたので入りましたが、安定の愛想が悪く、常連とはベラベラ話してこちらの食券には反応せず。あと、店を出ると服に油の匂いがこびりつきます。女性の方は注意です。味はまぁまぁですが、皆さんが言われる様に塩辛くなってます。一見さんは割り切って行った方が良いです。
焼き飯が美味しいと聞いたので、ラーメン屋さんみたいですがチャーハンを注文、味は他のコメントにもあるように塩からいです。二回行きましたが、1回目より明らかに濃かったorz。で、やっぱり接近がダメ、一見には敷居が高いですねorz。あと、換気が不十分で服に油やニンニクの匂いが染みつきますのでご注意を!、自分はもう行きません!
中華そば(塩)🍜は、チャーシュー2枚・メンマ・味玉・ワカメ・ネギがトッピング、中細ストレート麺に帆立と昆布からとったさっぱりスープ、素材の風味が感じられ非常に美味しいです😄中華そばと一緒のお盆にすりゴマがセットされます👍半炒飯はネギ多め・油多めで程よい味付け、懐かしい感じで好きな味‼️半炒飯セット900円でボリュームがありナイス😌卓上調味料はホワイトペッパー・一味があります。
焼き飯が中毒になる可能性大です。塩ラーメンももちろん美味しいですが、半チャンセットは結構お腹いっぱいになります。焼き飯単品でスープも付くのでそれもオススメです。
| 名前 |
中華麺食堂 亀吉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6947-8909 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大阪は谷町四丁目から松屋町筋に下ったところ、ダイヤパレスビルの1階にある亀吉チャーハンが美味しくて有名なラーメン屋さん味噌辛味噌800円+半炒飯セット300円3種の味噌と白湯の濃厚味噌スープで味噌のコクと少し辛味がありめっちゃウマウマウマ麺は中太ちぢれ麺で味噌ラーメンのどストライク、チャーシューと辛味噌ミンチ、モヤシとネギが入って具沢山でホンマ美味しいこのクオリティとボリュームで800円はありえない価格そして名物チャーハン半チャーハンだけど、しっかり食べ応えがあるボリュームチャーシュー、ネギ、玉子とシンプルなチャーハンだけど、パラパラで醤油の香りがいい感じでめっちゃウマウマ少し塩味が強いかなーと思ったけど美味しいチャーハン大将がオーダーが入ってから中華鍋を振り作ってくれるので熱々が食べられる盛り付ける時に中華鍋とオタマが当たるカンカーンという音が気持ちいい店内はカウンター7席のみで正午あたりは行列必須ラーメンの種類が多く、13時から、14時からスタートする麺料理もあるのでお昼が遅めの人はいいかもチャーハン単品でオーダーする人も多く,単品は大きめのスープが付いていたのでそれもめっちゃ美味しそうだったチャーハンが美味しいと取り上げられがちだけど、ラーメンがしっかりと美味しいお店平日お昼のみの営業でスープが不出来な場合閉まったりと中々ハードルは高いけど、病みつきになりそうなお店次は醤油ラーメン食べてみたい。