周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
九郎判官義経(くろうほうがんよしつね=源義経)がこの地に一本の松の苗木を手植えしたという話に由来する「判官松」の跡の碑です。新千船橋の親柱は、かつて大和田川という川がこの辺りを流れていた頃に、元々は心斎橋として使われていた鉄橋を何度か移設した結果、この地にて新千船橋として利用されていた時のものだそうです。ちなみに新千船橋の鉄橋は、現在は大阪市鶴見区にある鶴見緑地の「緑地西橋」として今も頑張っています。