京橋で楽しむ山形牛の極み。
カウ・ハウス 山形牛直送店の特徴
新鮮な山形牛を贅沢に堪能できる焼肉店です。
有名な牛タンは刺身としても楽しめて絶品です。
予約必須で、カジュアルな雰囲気が魅力的です。
大好きな塩タンを定期的に食べに行くお店。塩タン美味しいわ。もちろん他も安定の美味しさ。お気に入りのお店です♪
もう10年くらい通ってます。駅から結構歩くけど、歩くだけの価値あり!店員さんも丁寧かつフレンドリー♡食べ終えてまったり喋ってると、さっと麦茶を出していただきました。普通「お冷くださーい」って言わないと出てこないのに。ちょっと騒いじゃってゴメンナサイ🙏また行きます♡
京橋駅より少し距離があるけれど…訪れたらそりゃもう山形牛を美味しく食べれるお店。店員さんの接客がテキパキしてて好印象。上ロース、上ハラミ、上バラ、ホルモン、テッチャン、脂ミノ、塩タン(厚み薄め)、ココロ、並タン、ユッケ、サーロインどれも美味しかったけど、1つだけ『んっ?これハズしたかも』ってのがあり、それはミノの唐揚げ。←これだけは再度訪れたとしてもおそらく注文しない。1番奥がカウンター席となっており手前が全てテーブル席。会計場所はカウンター席より2歩手前左側。場所が場所なだけに訪れる際は予約して訪れた方がよいかと。ごちそうさまでした\\(*´ェ`*)
大阪でずっと高評価の焼肉屋カウハウス以前より食べてみたい!と切望していましたが、京橋付近に宿泊する機会があり、ようやく利用できました。当日予約の電話を入れたところ快い対応。すでに好印象。京橋駅からは少し歩きましたが、徒歩でも許容範囲の距離だと思います。塩タン山形牛ハラミ山形牛ロースを食べております。塩タンは昨今の流行である厚切りとは真逆のベクトルで攻めている薄切りタイプ。既にカットされていて冷蔵庫に入っていたのか、皿もタンも冷えておりました。レモンは最初にかけてから焼き、その後タレはポン酢を用いて食べます。かなり薄切りなので、肉汁・脂を楽しむというよりはサクッとした食感で食べさせるタイプ。これはこれで美味しい。ただ、一人焼肉だと量的には少し飽きるかも。タレで攻めたハラミ・ロースは一つの皿にて提供。とにかく提供スピードが速くてこれも好印象。やっぱり焼肉って素早くサクッと食べられるのも利点の一つ。つけダレがどっぷりと漬けられるタイプで、また酸味が少し効いた味わいも良し。脂が多いタイプの肉でもこれならつけダレでも強く味がつけられるので良いですね。ご飯大も尋常じゃない量で、タレの肉たちとの相性も抜群。甘い脂とご飯の組み合わせは悪魔が考えた代物でしょう。おいしい。自家製のキムチも良い漬かり具合で美味しかった。安定的に美味しい焼肉屋さんで、大満足の一人焼肉でした。ただ、唯一の難点が現金しかつかないと点。うーーむ。近くにコンビニがありましたので、現金の補充をしてから向かいましょう。日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。他の焼肉屋情報はぜひブログも見てみてください。
素晴らしい盛りです。ご家族で行かれても、食いっぱぐれることはございません。その上、肉の味がしっかり味わえますし、満足感が高い焼肉屋さんだと思います。ただひとつ申し上げるならば、長居が非常に出来づらく、一定時間経つとお冷やに追いかけられる印象があります。
店員さんも感じがよくて、コスパが凄くいいです。気取らない(いい意味ですよ☺️)ガッツリ焼肉を楽しみたいときにオススメ❤塩タンとハラミが🤤予約は必須ですね。
値段は高めだが、新鮮な肉が食えます。
※2021年5月時点現金のみいつも店員さんが優しく、カジュアルながら山形牛を堪能できるお店です!高級店等色々行きましたが、ここのハラミは並でも感動の美味しさです。牛タンも柔らかくぺろっといけちゃいます。
牛タンが有名な店で、刺身としても食べられるとのことですが、私は軽く炙ってレモンで食べました。美味しいけど超薄切りで、独特の食感を楽しむにはやはり厚めがいいかなと思います。焼肉は普通に美味しかった。お店の雰囲気は明るくて、店員さんも良かったです。
名前 |
カウ・ハウス 山形牛直送店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6353-8929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お店の方もすごく素敵な方ばかりで勿論お肉も美味しかったです♪また行きたいと思うお店でした。