鹿沼の中心で一日中ショッピング!
福田屋百貨店 鹿沼店の特徴
鹿沼で唯一の百貨店で、食品部門の充実感は抜群です。
居心地の良い静かな店内で、買い物やランチも楽しめます。
厚切りの宇都宮のハムカツが180円で美味しいと評判です。
本屋やダイソー、ゲーセンもありちゃんとしたショッピングモールです。宇都宮の福田屋に比べたら若干インパクトは弱く感じてしまいますけど、個人的には好きです。昔に比べたら賑わいが少なく感じましたが、静かな百貨店って感じで良いです。
ダイソーと本屋もあり、空いていて買物しやすかったです❣️靴が半額で買えて嬉しい👟❤︎お酒🍶も欲しいの買えました。
コロナ禍のせいか店内が静かに感じました。また照明も落としているのか少しだけ暗く感じました。活気も以前とは異なる印象でした。
全体的に高いので見るだけ宇都宮のハムカツは、180円と高いけど厚切りで美味しかった。
久しぶりに飛賀屋に…油淋鶏定食と天丼をいただきました。天丼は、〆の鯛だし茶漬け付きなのでご飯がボリュームあります。店員さんの対応も良かったし、ほうじ茶もいただきました😋
鹿沼の中心地に鎮座しはや幾年。立地や交通の便は申し分はありませんが、敷居が高い(個人イメージ)・・・と。食料品や日用品は、近くのスーパーを利用しています。商品選択は消費者の特権でもあり、広告を楽しみに、これからも利用させて頂きます。
1F、和菓子屋の虎柄のどら焼き、いつも在庫切れで買えた事がない。いつ行っても在庫切れって百貨店としてどうなの?まあお気に入りのどら焼きは浅草駅の源吉兆庵でちゃんと買えるから良いけどさ。
コロナ渦って事もあり…久し振りに、行きました❕平日とあって 少しガラガラで 店内みやすかったです‼️ランチは 3階の珈琲屋さんを、利用しました。お薦めランチメニュー(明太子スパゲッティ)があって 美味しかったです…無難なお値段かなぁ~🤔1階は 今まさにバレンタインフェアでした。種類豊富でしたが、品切チョコもあり😲お目当ての 物は早目に見ておくと 良いかも~😊
さすがに田舎の店です❗お客さんまばらですので、コロナ中は良いかも❗
名前 |
福田屋百貨店 鹿沼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0289-63-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

鹿沼市民の心の拠り所。ここがあるのでイオンが無いのだ、など生活の不便をも誇りに変える百貨店マジック。でも、ちゃんと百貨店の作りにはなってるので凄いと思います。それから、激混みですけど行くなら「年金支給日」にすべきです。