旧百三十銀行で歴史を感じる写真展。
旧百三十銀行行橋支店の特徴
リブリオ行橋の正面に位置し、歴史ある文化財の建造物です。
絵画や写真展が開催され、アートを楽しむことができます。
作品の説明を行うスタッフがいるため、深い理解を得られます。
写真展があり、4/10〜4/15まで開催されます… SIさんが、作品の説明をしていただきました。 Soundbar Mr・Kの写真2点 他素晴らしい作品ばかりで、感動しました✨🖼
歴史を感じさせる建造物です。
名前 |
旧百三十銀行行橋支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0930-23-7724 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

リブリオ行橋の正面にある文化財の旧百三十銀行行橋支店。レンガ造りで、東京駅を設計した辰野金吾氏が監修して造られた銀行。今は、カフェとして使用されていますが、当時の建物としてはモダンで、周辺の建物の中では異彩を放っています。