とやま城郭カードで眺望満喫!
桑山城跡の特徴
山頂には削平地があり、歴史を感じられるスポットです。
階段を登ると神社があり、趣ある景観が楽しめます。
林道からは美しい眺めが広がり、訪れる価値があります。
階段を登ると神社さん⛩️奥に 折れ折れの堀♬主郭下に切岸♪林道からの眺めが良かった。
とやま城郭カードに選ばれてます。桑山の頂上周辺にあったとか。林道が頂上近くまでありますが、荒れているので徒歩がオススメです。現存する建物や石垣等はないようです。
名前 |
桑山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www4.tkc.pref.toyama.jp/eizou/topics_detail.phtml?Record_ID=244a0960a2f68232ce4acb6b676686a7 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

山頂に削平地があり、周囲を切岸、横堀で防御している。特に南を守る横堀には折れを持たせて横矢を掛ける工夫がある。現場は桑山石の産地で、石切場でもあった。