やわらか麺と甘め出汁、ほっこりうどん。
神田うどんの特徴
小倉砂津に位置する、優しい甘味の出汁が魅力のうどん屋です。
店主が手がける、柔らかい麺が絶品のかやくうどんが人気です。
肉うどんはごぼう入りで、すき焼きのような味付けが特徴です。
かやくうどんを頂きました、九州では珍しい醤油色が濃いスープで、そのスープが柔らかい麺にしみこんでいい味でした、メニューも4品5品しかなかったですが、落ち着いた雰囲気のお店です。
肉うどん。麺は完全に柔麺。スープは甘い系。肉の甘さも加味されてるかも。肉はペラペラで固めな昔気質的。唐辛子は一味ではなく七味のみ。これも何らかの拘りがあるのかも。かやくうどんはかやくは薄揚げを刻んだやつ+トロロ昆布+かまぼこ。他は肉うどんと同じ。いなりは味が濃くて直方の婆ちゃんが作った様ないなり。
かやくうどん、丸天うどん、月見うどん、肉うどんがあります✋メニューは少ないですが、ちょっと甘めの出汁ですが、どれも美味いですよ✋写真はかやくうどんです🙇
昔から行ってるうどん屋さんやわめの麺、甘めの出汁、優しいいなり☺️全部大好きです࿉🥢店内の雰囲気と店員さん優しい感じで満足🥺
出汁はしっかり、麺は少し太いけど小麦粉と汁がからんでほんとに、美味しかった。けれど『葱多めで』と注文したら、80円、こっそりとられた。写真が『葱多め』のうどん。
初めて行きました。かやくうどんおいかったです、お店は雰囲気も良いいです。
やさしいお出汁が絶品のうどん屋さん。かやくうどん大盛り700円といなり150円を頂きました。いなりの形が可愛いし、じゅわっと染みる味がたまりませんね。いなりのお持ち帰りをされてる方もそこそこいらっしゃいました。うどんですが、ふんわりとしたやわ麺で昆布の旨味がきいてます。具は蒲鉾、ねぎ、とろろ昆布、刻みお揚げでとにかくお出汁がうまいので一度行ってみてください。
とても老舗なうどん屋さん~♪肉うどんって普通はお肉と玉ねぎだけどここの肉うどんはお肉にごぼうを甘辛く炊いててすき焼きみたいな味付けなん🎶でもここの有名なのは︎︎︎︎︎︎☑︎かやくうどん(¥600)︎︎︎︎︎︎☑︎おにぎり(¥150)はるやからこっちに(* ॑꒳ ॑* )⋆*博多系で麺がめっちゃやわっやわなんよ✨でもこれが疲れた胃腸に優しいん🎶出汁もめっちゃ甘めで七味沢山入れて調度いいくらい🤭おにぎりはメニューにないんだけど言ったらお母さんが出来たて握るから温かくてほっかほかでホッコリ😌🎶水じゃなくて麦茶なのも👍半分くらいなったらすぐに継いでくれるしね🤣メニューはすごくシンプル✨前は蕎麦もあったんだけど今はうどんのみ昔は和風ちゃんぽんとかカレーうどんとかもあったらしい😋
メニューはシンプルで丼ものなどはありませんが数種類の美味しいおうどんといなりでいつもほっこりさせられちゃいます。インパクトがある訳ではなく味のバランスのとれた優しいおうどんです。お冷を注いでくれる(おかわりも)スタイルは珍しいと思います。店主さんも優しい方です。
名前 |
神田うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-533-0346 |
住所 |
〒802-0014 福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目10−15 神田うどん 2F |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小倉砂津に昔からある甘めのお出汁と福岡のうどん本来の柔麺が味わえる『神田うどん』です😃こちらは、かやくうどん・月見うどん・丸天うどん・肉うどんと、いなり・おにぎりとメニューも少なく、優しい味のうどんが食べられます。