煮干し香る十条駅近、あっさりラーメン。
煮干そば 流。の特徴
煮干しラーメン専門店で、美味しい煮干しスープが特徴的です。
十条駅からすぐの線路脇に位置し、目立つ立地が便利です。
自家製麺とあっさりスープのバランスが絶妙で人気の一品です。
カウンター7席のみのシンプルな店内です。今回は「アブラ煮干しそば」を注文。脂がたっぷり浮かんでいながら不思議とクドさがなく、煮干しの濃厚な旨味が際立つスープは絶品です。中太ストレート麺の適度なコシとスープの相性も抜群。香ばしく柔らかな炙りチャーシューや、シャキシャキした玉ねぎのアクセントが特に印象的でした。具材の一つ一つがスープと調和していました。煮干しの旨味を堪能できる旨い一杯でしたが、やや居心地のよい雰囲気ではないかも。
ずっと前から気になっていたラーメン屋さんでした。やっと時間が取れたので来店しました。平日のお昼過ぎでしたが、スムーズに入店できました。一番人気のあっさりの煮干しそば並を注文1000円。あっさりで、煮干しの風味もあって美味しいラーメンでした。量的には少なめな感じでしたので、量を食べる方は大盛りか追加そばみたいのを300円で注文できるみたいでした。また、近くに来たら来店したいと思います。
【豊玉タクシーラーメン部】煮干しそば流。@十条栗原顧問参拝!「煮干しそば」を注文!スープは煮干しと豚の清湯スープチャーシューは炙られてトロトロまた小麦香る自家製麺が美味しい!煮干しの旨味を強く感じつつ、あっさりした一杯でした!ー---------------🏠煮干しそば流。@nibo_suke📍東京都北区上十条1-13-2🚃十条駅徒歩1分⏰11:00~15:00,17:00~21:00(土日)11:00~21:00定休日:火曜日🏅食べログ3.78点🏅Google4.1点🚖豊玉タクシーラーメン部🚖都内を走り回るタクシードライバーのおすすめのラーメン店を紹介しています。インスタ・X見に来てください!Instagram@toyotamataxi_ramenX@toyotamataxi
東京都北区上十条の煮干そば 流。2014年Open★十条駅から90m程で駅前の新築タワーマンション地下に広めのCPがあったので駐車。食券制、カウンター7席店主は中野区にあった煮干系ラーメンの有名店ご出身。アブラ煮干そば¥1,030コンパクトな店内、店主とお手伝いのお姉さん2人で営業。具は炙りチャーシュー、メンマ、カイワレ、ナルト、刻み玉葱★数種の煮干を使い仕上げる背脂の浮いたスープは苦味エグ味も抑え目でまろやかな口当たり、塩気も思ったより穏やかで味蕾に染み渡る美味さに感激★中太の自家製麺も啜り心地がとても良く美味い★卓上調味料のお酢と辛みを少し足して★お酒やおつまみメニューもあるのでちょい飲みでもオススメ。美味しく頂けました、ご馳走様でした😋
煮干しラーメンの名店「流。」に訪問してきました!ずっと気になっていました。土日は通し営業なのがかなり有り難いです。お店の外まで煮干しの良い薫りが漂ってきますね。一番スタンダードな■煮干しそば(あっさり)並 1000円をオーダー。着丼した麺は見た目にも薫りにも、絶対美味しいのを確信。スープを一口いただくと・・おおおぉ。煮干しの優しい旨味と甘みが口に広がります。玉ねぎのみじん切りが大きめにカットされているのも残さなくて済むので嬉しい。メンマも好みでしたーチャーシューは炙られてとろとろで私には重ためでしたが、脂がそこまで多いわけではないので最後までいただけました。このチャーシューも、かなり好きな人は多いのでは無いでしょうか。とても洗練された一杯で、私の煮干しコレクションの中でもかなりの上位に食い込む1杯として脳裏に刻まれました。ごちそうさまでした~
煮干しラーメン専門店で煮干し好きにはリピート確定です煮干しラーメンあっさりを注文煮干しの香り、そして独特の苦味がたまらなく美味しいです。煮干しラーメンはスープが温めの店が多い中、熱々で満足です。麺は中細麺でやや縮れ茹で加減が良く美味しい。チャーシューは炙りで香ばしさが残り程よい柔らかさ、メンマは大きでこれもまた美味しい。極めつけは玉ねぎのみじん切りです。これがいい仕事をしていて、食感とアクセントをもたらしますカウンターだけで狭く細長い店舗で薄暗いですが、いい意味でアジが出ていてます。卓上でPayPay使用可です。
初来店☆平日の11時20分に来店中満席で食券を買い外で待ちましたがすぐ入れました。今風の若い感じのラーメン屋の雰囲気スタッフさんの愛想はよかったです。ラーメンを頼み楽しみに待ちました。とにかくスープが煮干しが効いてて美味しい。また、玉ねぎと合う。1番びっくりしたのが店内で製麺してる麺がプチプチのチュルチュルでとっても美味しかったです。麺は正直びっくりしました。必ず再来店します。次はつけ麺も食べてみたいです。
雨の平日13時過ぎ 待ち無しあぶら煮干そば 味玉乗せ淡麗で品のあるスープにコシのある中太麺がよく合っています。少し時間がたってくるともちもち感が増して好みの食感に変化。毎度炙っているチャーシューも丁寧。部位がバラなので個人的には少々胸焼け。(美味しいのですが)いつも混んでいるのも納得です。
埼京線の十条駅からすぐの線路沿い🔜🛤️今日はこちらの「煮干しそば流。」さんへ煮干しそばはこれまで色々と戴いてきましたので、比べさせてもらおうと思ってこちらへ伺いました。しかし、8月も下旬だというのに強烈な暑さで、注文に迷いが( ・∇・)到着は12時丁度で待ちは外に3名、先に食券を券売機で購入して待つこと10分ほどで入店です。注文は暑さに負けて、つけ麺中盛りで。程なく着丼です。まず麺をひと啜り。良い弾力です。つけ汁からは煮干しの良い香り^ ^玉ねぎが浮いてます。麺を入汁して一気に啜ると、煮干しとマッチングして何とも言えない美味しさ。こちらのお店も流石の名店です♪玉ねぎが良いアクセントになって、啜る手が止まらない^ ^美味しかったです♪ご馳走様でした😋
| 名前 |
煮干そば 流。 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6454-3983 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
オープン当初から通い始め、もう10年くらいになるでしょうか。いつ行っても変わらぬ美味しさ、いい意味で砕けた雰囲気が好きで、定期的に行きたくなるお店です。この日は限定の味噌を食べに行きました。が、結局のところスタンダードな煮干しそばが一番美味しいと思います。オーナーさんは人を育てる意識が強いようで、営業しながら優しく指示・指導する姿が見られます。そんなところも好きです。これからも通います。