町の中華で味わう幸せ!
春燕の特徴
昭和の雰囲気の町中華で、地元民に愛されるお店です。
チキン南蛮定食の美味しさが癖になると評判の一品です。
定食の味噌汁が特に美味しいと多くの口コミで絶賛されています。
初入店で勧められた豚天定食を注文、想像とはまったく違ったものが出てきた😅これはこれで美味しかったが、切り落としを天ぷらにした感じかして、損した気分になるのは私だけか😅お客さんが結構多くて繁盛しており、他の料理も美味しいのかな😄
値段が安い。定食なら千円かからない。コスパ最強。豚天定食を頼んだが、あまり食べた事ないメニューで新鮮だし、美味かった。中華料理ありがちの量大盛りでもなく食べやすい。
知人の女性からの薦めで春燕さんに行ってきました❗店内はちょっと狭いですが❗味は間違えなく美味しいです😃
【中国料理 春燕】昭和な雰囲気の町中華で楽しむボリュームまんてんサービスランチ北九州市 小倉北区 紺屋町、旦過駅から東に徒歩7分ほどのところにある中国料理 春燕さん。地元で人気な町中華のお店です。昭和な雰囲気ムンムンでまさに町中華な店内と接客。この温かさがたまらんのよね〜。カリッカリな豚天や皿うどんが人気。ボリューム満点なサービスランチに大満足ね!?・豚天定食 900円。
地元の街中華屋さんです。安くて美味い!特に豚の天ぷらは、お薦めです。量も多いし、一人暮らしの男にはたまりませんね。いつもごちそうさまです。また、それ以上にお父さん、お母さんの人情味溢れる人柄で、お店も賑わってます。閉店が早い所がちょっと難点かも。
至って普通の町中華。コスパは抜群!何を食べても無難に美味しいです。1階はカウンターとテーブル席が3つかな?少し店内は狭いですが、広さを求めるなら2階に座敷席とがあります。急な階段ですので、気をつけて。4人席と7〜8人程度の円卓があります。
鶏南蛮定食税込900円を頂きました。全体的に大味ですが、ここの売りはボリュームだと思いました。常連さんも多いようで、混み合っていることが多いです。駐車場はなく支払いは現金のみでした。沢山食べたい時にお薦めですね。
美味しい町中華のお店。ランチでの利用でした。駐車場はなく、隣接したコインパーキングに停められます。ご飯のボリュームがかなりありますので、少食の方は減らしてもらう方がいいかも。酢豚と鶏南蛮(いずれも850円)をいただきましたが、いずれも、一口サイズでお肉も柔らかく、味付けも酸っぱすぎず丁度良かったです。
約三十年通っている大好きな中華屋さん。お値段もリーズナブルで、何を食べても美味しいです!!数あるメニューの中で、私のイチオシは酢豚と天津丼です(*^^*)一階席だけでなく二階もあるので、大人数での宴会もできます。
| 名前 |
春燕 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-551-4122 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~15:00,17:00~21:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒802-0081 福岡県北九州市小倉北区紺屋町14−36 小住ビル |
周辺のオススメ
仕事関係の人のおすすめで初訪問。早くでてくるメニューもあるみたいですが今回は酢豚定食に決めました!常連さんは豚天なのかもしれませんが、出てるくるまでは気長に待つことをおすすめします。お店の雰囲気、フライパンの音を楽しむのもいいかもしれませ✨酢豚定食待つかいがあってめちゃ旨😊お昼時は忙しいお店さんですがいく価値あり。また、近くにくる際は訪問します。