満開の桜と御朱印、静寂の寺。
長弓寺の特徴
桜が満開の美しい長弓寺で心和むお詣りが楽しめます。
御朱印は各院毎に頂けて、月ごとの変化も魅力的です。
駐車場は無料ですが、入口の傾斜には注意が必要です。
静かできれいなお寺で桜が満開で最高でした。平日の朝の参拝がオススメです。無料駐車場に止めて、本堂まで清々しい気持ちで歩けます。またゆっくりお参りしたいです。
無料の駐車場があります🅿️ただ手前の入口は傾斜があるので、車の底を擦る恐れがあります(´•ᴗ•;ก)私は少し擦りました😥なので駐車場奥の方から出入庫された方が良いと思います🚗💨中は薬師院・法華院・円生院・宝光院とあり、院毎の御朱印もあります🤗インターホンを鳴らして、お留守なら貰えないですが…😫(私も貰えなかった所がありました🥹)十三佛霊場の御朱印は、月ごとに貰える院が変わります。中に神社があり、びっくりしました👀
拝観料、駐車場は無料でした。ご本堂は国宝に指定されているようです。駐車場の前の池には、蓮が美しく咲いており、私たちを出迎えてくれました。ご本堂には上がれませんでしたが、円生院の不動明王さまなどのご仏像は拝観することができました。
平日だからかもしれませんが、静かでポツポツとしか人がいない中の参拝でした。以前から綺麗な寺で、地元の人に本当に愛されているんだろうと思っていましたが、まさにその通りでした。なぜそれが凄く分かるのはお墓です。お寺に行くと、珍しいかもしれませんが最後にお墓に行きます。そこの綺麗さで寺の良さを決めているところがあります。ここだったら自分もここに入りたいなぁなんて思いました(笑)本当にいいお寺でした。
名前 |
長弓寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-78-2468 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日のお昼に、お詣りしました。駐車場もあり、とても静かで、アジサイも咲いていて心が癒やされます。