小倉駅近く、サウナで整う!
グリーンランド 小倉店の特徴
小倉競馬場開催時の前線基地として便利なカプセルホテルです。
早朝から割引料金で気軽に入湯できる施設です。
小倉駅から徒歩5分、周辺には多くの飲食店があります。
耳栓を売っているので寝る時に音が気にならない。寝泊まりするだけなら便利でとても良い。
北九州マラソンの前泊でカプセルを利用しました。色々とお金がかかっていたので、宿泊費を抑える目的でここを選びました。5600円+入湯税200円で5800円。このシーズンの他ホテルは1万円を大きく超えるのは当たり前でしたので、予算的にはピッタシな施設でした。他のランナーさんもたくさん宿泊しておりましたので、何となく安心しました。ただ、その他の通常の利用者もいますので、22時くらいに酔っ払って周囲に気遣いできない方たちも一定数います。睡眠は重視できません。私はそもそも緊張か、寝床が合わないか、なんなのかわかりませんが、寝つけなかったのでそこまで影響はありませんでした。お風呂は洗い場が6ヶ所くらいで、湯船も6人までが快適なサイズ、なかなかいい湯加減でした。もちろんサウナもあります(サウナは入っていないので詳しくはわかりません🙇)脱衣所には水のサービスもあります。トイレや洗面所もバラけて複数ヶ所あったので、朝の準備も混むことはありませんでした。朝ご飯ですが2階に食堂があり、なんと4時から営業されていました。この点は本当に助かりました。朝定食の他にもご飯、みそ汁、生卵、目玉焼きなど単品でも選べます。立地としては、端の方ですがアーケード街にありますので、雨が降ってもある程度大丈夫です。外出も鍵さえ預ければ自由で、アーケード内の飲食店やカフェなど利用しやすいです。また来年も同じ目的で使用させてもらおうと思います。次は耳栓持参で。
◾️サウナ巡り◾️小倉でサウナを調べると、上位候補として出てくる中の一つです!サウナは広くてテレビ付き!水風呂は私の好みの冷たさでした!湯船もあって最高なのですが、唯一整いのための椅子が少ないことだけが難点です。!サービスや清掃はとても行き届いていると思います!また行きたいサウナです!
宿泊ばかりでなく、男性1人、もしくは男性グループなら、旅先で身なりを整える銭湯代わりにも十分使えます。場所も良く配布のアメニティも一通り揃っています。ただ施設としてはごく普通です。場所柄怖いイメージを持つ人もいるかも知れませんが、この時代、自分から妙なことに首を突っ込まない限りトラブルに巻き込まれるような事はまずありません。
東京九州フェリーの送迎バスまで、時間があるので、暇つぶしに利用しました。90分で1000円です。階段を上がり入口を抜けるとフロントがあります。靴をロッカーに入れて、フロントにロッカーキーを預けると、引き換えで更衣室のロッカーキーを渡されます。会計はその時にします。ロッカーは、かなり年季が入っており、貴重品はフロントに預けた方が安心かもしれません。浴場は、小さめの内風呂と水風呂、サウナがあります。特に泉質は効能などはありません。3階は、居酒屋的な食堂とリラクゼーション施設があります。昭和レトロな空間です。常連客が多いようで、マッサージのお姉さんと親しげにしている方が多く見られました。小倉駅エリアは、夜はスタバや喫茶店なども、営業していないので、こちらはフェリーの時間調整には、良いかもしれません。ゆっくり休めてサッパリしました。
早朝、夜行バスで小倉入りした際に利用。近隣では貴重な24時間営業のサウナです。おかげさまで夜行バス内でべたついた身体を洗い流し、気持ちよく観光を楽しむことができました。
90分¥1,000でサウナを利用してきました。タオル、歯ブラシ、カミソリ、ゴシゴシタオルがあるので手ぶらで行けます。水風呂は15度を切るくらいで狭いですがきゅっと冷たいです。
私用で月に一度利用しています俗に言うカプセルホテルです築年数はかなり経っており施設の老朽化は否めませんが館内は綺麗に清掃が行き届いており、快適に過ごせます料金も安いのであまり文句も言えませんが、難点を上げるとすればカプセルが他所に比べると狭い、入り口のカーテン(すだれ)がボロボロの所があり意味を成していない所がある、くらいでしょうか?後は深夜に館内で食事ができない(酒のつまみ程度はできるらしい)ことかな?近くの飲食店だとCoCo壱くらいしかないので夕食をしっかりと食べてからチェックインすることをお勧めします。
湯船やサウナは中洲と違って1つ。マッサージ室は竹内まりやの昭和時代の曲が、ボリューム小さめで流れている。サービスビールは中洲より量が多い。
| 名前 |
グリーンランド 小倉店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-521-6211 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町2丁目2−1−7 |
周辺のオススメ
泊まりではなく、サウナと食事のみです。出張の際、タイミングが合えば利用しています。馬ハイ濃いめもしっかり濃くて満足です!