ユニークな先生が教える、最高の遊び場。
北九州予備校小倉駅校の特徴
ユニークな先生が多く、楽しみながら学べる環境です。
昔ながらのスタイルが魅力で、心温まる雰囲気があります。
受験以外でもたくさんのことを教えてくれる素敵な場所です。
非常にユニークな先生が多く、受験以外の面でもとても勉強になりました。
最高の遊び場。
浪人時代、利用したことはありましたが、勉強に特化したシステムと講師は良かったと思います。が、中にはよくない職員もいて、人前で「オイ、二浪!!」なんて言われたりしました。なので、評価は低いです。
走ったら危ないンゴ!勉強してりゃ何してもええ訳ちゃうで。
数多く存在する問題点の中からいくつかを取り上げてみると・事務の仕事が遅い。1ヶ月は待たされて当たり前。・金に汚い。何かと金銭を請求してくる。・テキストは間違いが多く、その都度訂正が入る(入らないことも多い)。・設備がとても古く、机などは4人掛けでやたらに軋む。・寮費は高いが、自室は3畳ほどとお粗末な造り。(防音対策などもされていないため、廊下や上階の音がダダ漏れ) そして、やたらに他予備校の批判を行っているが、まずは自校の問題点を解決すべきではないだろうか。しかし、北予備の手は高校の教諭達にも回っており、教諭に言われるがままに入校する生徒も少なくない。もし浪人をして予備校に通うのであれば、後悔をしないためにも自分で予備校を選ぶことを推奨する。
先生たちはとても親切に納得するまで教えてくれます。チューターも、とても相談しやすいです。自習室では、皆集中して自習に取り組んでいるので、周りの雰囲気がとても良いです。
昔ながらのスタイルが特色です。入り口がメイン通りではないです。
名前 |
北九州予備校小倉駅校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-511-2771 |
住所 |
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目3−27 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

過去に2年間お世話になりました。高校時代に全く勉強しなかった私を更生するには、とても良い環境であったと思います。(当時が本当に嫌でしたが。)学生寮もあり、九州や山口県の各地から集まり、みんなで切磋琢磨しながら学ぶという環境で、講師の方々も授業外の質問にたくさん答えてくれますし、自習室では自習監督官の監視のもと集中して自習ができる環境でした。完全に勉強する環境に置かれている学生寮の生徒の皆さんのおかげで、校内で話す内容も自然と勉強のことになりますし、(テレビの話をしても学生寮の人には分からないので、話題が自然と勉強に向く感じです。)チューターの皆さんがクラスをまとめ上げ、みんなで教え合う環境も作ってくださるので、勉強することが楽しくなりました。入学の際には、これまでの模試やセンター試験(共通テスト)の点数に応じて授業料を割引していただける制度もあり、これまでの努力が金額に反映されるという意味では、人それぞれ考え方はあるかと思いますが、公平な制度なのかなと個人的には思います。