小倉の駅前、松のやでワンコイン定食!
松屋 小倉駅前店(松のや併設)の特徴
小倉駅前にある松屋で、駅近で便利な立地が魅力です。
ロースカツ定食がワンコインで味わえるコスパが抜群のお店です。
ドレッシングやタレのバリエーションが豊富で飽きが来ない味です。
夜訪問、牛めしアタマ大盛つゆ抜きご飯軽め、半熟玉子をいただきました。全国チェーン店のクオリティは流石です。美味しくいただきました。食券機各種電子マネー利用可能。
券売機の反応が悪かったので店員さんを呼んで操作してもらいましたその時、店員さんの爪が目に入ったのですが、10本全ての爪を伸ばしていましたさすがに汚れてはいませんでしたが、飲食店で爪を伸ばして接客をするなどあり得ないと思います勤務前にチェックとかないのでしょうか?食事はいただきましたが食後もなんだかモヤモヤして気分が悪かったです。
小倉でごはんモノの朝ごはんが食べられる場所がなくて、しばらくぶりに訪問前は黄色い看板の松屋単独店でしたが、来た時には松のや併設店になっていたので公式アプリクーポンを使用してロースカツ定食(500円)とコロッケ2個(1個50円)を食券機で購入出来上がったとんかつは松のやの基準を満たしたとんかつでワンコインで食べられる上にごはん味噌汁おかわり自由なのでコスパは抜群。ごはんは最初に量を3種類から選べて(初回特盛はアプリクーポンだと別途料金ですがおかわり自由なので大盛りで充分、松のやではなく松屋の定食だと初回から特盛を選べます)店内も改装されていて併設店なので卓上の調味料も松屋仕様の七味、焼肉のタレ、醤油、ドレッシングに加えて松のやのソースがありますが松のや単独店に必ずあるドレッシングは松屋のでソースは1種類しかないので注意です松屋併設店なので朝定食は松屋仕様になっているので朝ロースカツ定食はないので注意と一部メニューは松屋松のや単独店にあるモノでもないのがあります朝7時台の訪問で店内の客は2割切る程度でしたが客層は関東に比べて北九州と言う土地柄あまりよくないので時間帯にもよりますが、ここは安く米をガッツリ食べるとこと割り切った方がいいかもです。トータルですと店内は汚ないとこもなく味も美味しくで店員さんは2オペでしたが対応もいいので小倉駅で朝ごはん(米)を安く食べるならオススメ出来ます。
定番の松屋。ランチセットコスパ◎。お得になるアプリあり。
松屋モバイルで楽天ペイ使えればいいのに…
小倉でフードパンダの配達のお昼ごはんに戴きました。お肉増量でお値段据え置きで頼みました。超旨かったです~!!ラブ♥️♥️♥️
松屋だけではありませんが、牛丼チェーン店の朝食メニューの充実度に気づいてしまったこの頃。お手頃価格で種類も豊富、サラダもあり、腹もちがいい。この日の松屋では、ソーセージエッグW定食(480円)をいただきました。選べる小鉢はとろろをチョイス。食券を購入した時点で券売機から厨房にオーダーが届き、自分の番号が呼ばれるまで席で待つシステム。とろろとご飯半分以外を先に平らげて、さいごにとろろご飯を頂きました。これで480円は納得価格ですね。
セルフサービスの松屋は初めて行きましたが、この方がいいですね。
3月末まで並290円で食べれますよ。
名前 |
松屋 小倉駅前店(松のや併設) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-1157 |
住所 |
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町2丁目5−13 |
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000821 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昼食で、ごろごろチキンカレーを食べました。ボリュームがあり美味しかったです。