身体ポカポカ薬膳ラーメン。
蘭州らーめんの特徴
薬膳ラーメンは13種類以上のハーブを使用しており、体に優しい美味しさです。
スープの八角香る醤油ベースのピリ辛は、驚くほどスッキリしています。
アットホームな雰囲気の中で、親切な中国人のご夫婦が運営しているお店です。
初めて薬膳ラーメンとても美味しかったです!辛いのが苦手だったので控えめで注文しました。ちょうどいい辛さでスープも美味しく、気づいたら全部飲み干してました😋小倉に行くことがあればまた訪れたいです。
平日の13時前に到着満席ではなかったですがテーブル席2席は満席でカウンターに着席しましたが比較的椅子が低く感じました。意外とトイレが綺麗でスマホが充電できたりするのでびっくりしました。薬膳ラーメンが売りのお店ですが辛いのが苦手なので辛さ控えめでチャーハンと一緒に注文、まずスープを一口してみるとゴマが入ってない担々麺のスープみたいな味で麺は細麺ストレートで食べやすかった。暑い日に豚骨や味噌が入っていかないという時に試しに食べてみるといいかもしれません。夫婦2人でやっているお店なので提供スピードは早くはありませんが3千円ところを聞き間違いで4千円払って行ったお客を奥さんが追いかけて返金してました。次行く機会があったら焼餃子を食べてみたいです。
スープは料理用薬草(ハーブ)が効いて八角の香りと醤油ベースのピリ辛でスッキリ。麺は細麺でコシがあり歯切れが良いです。お肉は柔らかく煮込んであり食べやすいです。全体的にバランスが良く美味しいです。サイドメニューの玉子炒飯は、パラッパラで素朴な味わいで、とても美味しかったです。ご馳走様でした!
薬膳ラーメンのお店。辛さがくせになり、さっぱりしていて薬膳がふわっと味わえるラーメンでした。辛さのレベルは選べるので、苦手な方も食べれると思います。そしてチャーハンもオススメ✨パラパラ系でシンプルなチャーハンで薬膳ラーメンによく合う!!ミニチャーハンがあるので是非一緒に食べて欲しい😋
浅香通りにある、薬膳ラーメンを提供するお店。豚骨ラーメンが主流の福岡県にありながらも、長く続いているのはやはり定評あるからでしょう。辛味のあるスープですが、八角の甘い香りが垣間見え美味しく頂けます。他にも漢方薬にも使われるような素材が入っているので体にも優しいラーメンです。辛味は数段階あり調整できます。麺は喉越しよく、トッピングも美味しいです。店内は狭く、カウンターに7名。2名と4名が座れるテーブルの構成で、お昼時は混雑必至。カウンターと椅子が少し悪く、女性や子供等、背の低い方は食べづらいかも知れないです。専用の駐車場はありません。車でお越しの際は、近くのコインパーキングを利用することになります。昔は今より150m離れた場所にあり、その時に一度頂きました。その時より、チャーシューが少しだけ小さくなったような…たまたまかも知れません。
・薬膳ラーメン13種類以上のハーブを使用したラーメンらしいのですが、そこまで癖もなく普通に美味しいラーメンだと思います。辛さは普通でお願いしましたが、食後にも辛さの持続力がそこそこ続くので苦手な方は控えめが良いと思います。牛頬肉の柔らかさと味わいに魅了された美味しいラーメンご馳走さまでした!
令和4年7月21日木曜日!昼飯に薬膳ラーメン・ミニチャーハンセット注文し食べました😁ピリット辛くて旨かった御馳走様でした🙏令和4年8月5日金曜日!昼飯に担々麺食べましたが辛さを中辛に頼みましたが辛みが足りなかったです😁でも美味しく頂きました🙏御馳走様でした😄令和4年9月2日金曜日☺️昼飯に、じゃじゃんめん激辛食べました😄さほど辛くなかったです美味しく頂きました🙏御馳走様でした🤗
蘭州ラーメンミニ焼飯920円也薬膳ラーメン、個人的には好きだけどもっと薬膳感が欲しかった追加料金払って濃い目の薬膳とか?辛さは普通にしたけど中辛がいいかも。汗吹き出るかもしれないけど、せっかくならそれぐらいをお薦めです焼飯も美味しかった‼️どちらもなかなかなレベルとりあえずは最後に担々麺を食べて判断。
妻と2人で2泊3日の北九州旅行初日。薬膳ラーメン。美味かったですが、麺はもう少し太麺か卵麺が合うと思います。水餃子は普通、焼き餃子は美味かった。妻も喜んでいました。
| 名前 |
蘭州らーめん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-531-6999 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~15:00,18:30~0:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
八角などハーブがかなり効いてる。そして普通でも見た目よりなかなか辛味があるので好き嫌いあるかも。麺大盛より炒飯セットが合うかな。