道の駅併設の新しいマリオット。
フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮の特徴
道の駅ろまんちっく村に隣接した便利な立地です。
ロビーや客室は新しく、木の温もりが漂うお洒落な空間です。
温泉施設の隣に位置し、リーズナブルな価格で快適に過ごせます。
宇都宮駅からバスで40分弱にある道の駅ろまんちっく村に隣接するホテルです。ホテルとろまんちっく村は繋がっており、買い物や食事、温泉など、宿泊者向けの特典もあります。ホテル自体は必要十分な設備。部屋にはシャワーしかありませんが、その分寝室が広々。テレビも大きく、窓も開放的なので、室内に篭ってのんびりしたい人には最適。共有スペースも居心地の良い空間。周辺にコンビニなどはありませんが、フロントで軽食やお酒等は買えます。長期滞在者向けにランドリーもあり、共有キッチンではコーヒーやインスタント味噌汁等も飲み放題。館内にレストランやカフェはありません。道の駅のレストランを使うか、名産品スーパーで買ってきたお弁当などを温めて食べるか、等が選択肢。観光旅行にいくというよりも、気軽に行ける別荘のような使い方が合っているかもしれません。ホテルスタッフがとても感じがよく親切丁寧でした。また行こうと思います。
道の駅ろまんちっく村の正面に佇むホテルで、旅行の軸をホテルステイと考えるとそこまで充実はしておらず、道の駅やその周辺をアクティビティの軸に据えるならば立地も良く、快適に過ごせるホテルだと思います。レストラン等はなく、こじんまりとしていますが、ロビーでくつろぐこともでき、飲み物や電子レンジなどがあり、持ち込んで簡単な食事をすることもできます。歩いてすぐの道の駅が東京ドーム10個分という広大な敷地で、売店や温泉などは歩いてすぐなので、レストランがなくても問題は感じません。接客などはとても丁寧で、何でも聞いてよい雰囲気を出してくれるので居心地の良さに繋がりました。
確かに綺麗でスタッフの方も親切丁寧なんだけど……宇都宮に仕事で来まして宿泊施設を探した時「マリオット」のホテル名に誘われ行ったのでした。普段名古屋では名駅のマリオットホテルを利用してますので予約したのでしたが、なにせ浴槽がないんですね……シャワーだけで少し疑問???でした。ここは外国人向けの施設なんでしょう。
スタッフさんの接客対応が大変良く、安心して利用できます。ホテルのどこを見ても綺麗で洗練された空間で、自然も感じられて気持ちが良いです。Wi-Fiも非常に優秀で、仕事にも良いから、ワーケーションにもぴったりなホテルです。
素敵なホテルでした。部屋は綺麗で、モダンな雰囲気も良かったです。部屋はシャワーのみになるので、近くの温泉に行きました。部屋によっては部屋から緑が見え朝から気分良く起きる事が出来ました。スタッフの方の対応も良く、次回のバケーションはマリオットバイフィールドの何処かに泊まりたいです。ロビーの売店でパン、レンチン出来るご飯が売っているので、朝食は困らないです。またロビーにコーヒーマシンがあるので、朝からコーヒーを飲む私にはとても嬉しかったです。ロビーで朝食を召し上がってる方が多いです。追記:マリオットホテルの方から返信頂いて→部屋はシャワーのみと言う事で、ごめんなさいと頂いておりますが、私達はシャワーのみで嫌だとは思っていないですし、近くの温泉は露天風呂になっておりとても良かったですし、地元の方が作られている野菜や、お土産等も購入出来とても良かったです。また、部屋もシャワーの分広く作られており、快適に過ごせました❤️朝食も売店があり充分です。マリオットバイフィールドが好きになり、会員にもなりました😊違う場所も訪れてみます!!
初めてきたのに、何回もきたことのあるような安心できるホテルです。スタッフの方もとても丁寧です。エントランスが広いです。エントランスでは、コーヒー、味噌汁、電子レンジ、トースター、製氷器が使えます。朝ごはんは買っていくのもよし、ホテルの前の道の駅で買うのもよし、フロントで冷凍パンも売ってました。
とても良い滞在でした。従業員の方がとても親切で、周囲の飲食店や温泉の営業時間などを注意した方が良い旨を事前に教えてくれたので間に合ってよかったです。自然に囲まれた環境のため、散策をしたりと都会ではできない体験ができましたし、新しくてキレイなホテルなのでふかふかのベッドでよくリラックスすることができました!ラウンジも便利でおしゃれです。都会の便利さや賑わいを求める人にはおすすめできませんが、自然に囲まれて落ち着いた環境でこの地域ならではの体験がしたい人におすすめです。ありがとうございました!
圏央道と東北道で手軽にアクセスできるのが魅力。道の駅に隣接しているので、ランチやディナー、日帰り温泉も近くて便利。物産館は午前中から入れるけれど、早い朝食は事前に朝食ボックス付きプランで予約するか、前日に買うか、近隣に出掛けるか、インスタント品等の購入かになる。名産品や野菜、パンも美味しかった。ホテルのバルミューダやコーヒー、紅茶、味噌汁も利用できてラウンジもネット速度も出ていて快適。フロントスタッフもとても親切でした。
立地としては郊外に位置しますが、日光や市内などの間にあるイメージで移動がしやすく近くにコンビニもありそこまで不便ではありません。設備は新しく、ロビーフロアの雰囲気も良い感じです。売店は24時間営業(酒類に関しては深夜の販売はなし)で運営しており軽食やドリンク、お土産などがあります。現金での決済ができないのでご注意して下さい。客室はツインかキングの2タイプのみで浴槽はありません。部屋のハード自体はかなり綺麗で快適です。スタッフの方々も精一杯接客してくださっているのが伝わってきてとても良い滞在でした。個人的にはオーブンがバルミューダを使っている点と売店の塩パンのクオリティがとても気に入りました。笑。
名前 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-688-8451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

静かで駐車場もホテルの目の前まで便利です。横のロマンチック村で食事できます。道の駅で買ったものをお部屋で頂くこともできます。